尼崎競艇場(ボートレース尼崎)を100%楽しむために!コレだけ読めば完璧!!

目次[表示]
本記事では尼崎競艇場に行く前にチェックしておくべきポイントをまとめています。
尼崎競艇場の予想のコツや特徴、攻略方法に関しては、こちらの記事をご確認ください。
レース日程はもちろんのこと、施設内の紹介や注意しておくべき点、遠方から来場する方向けの行き方など余す事なく尼崎競艇場を解説。
是非この記事を読んで尼崎競艇場について知って頂ければ幸いです。
尼崎競艇場のマスコットキャラ
まずは尼崎競艇場のマスコットキャラクターをご紹介。
尼崎競艇場のマスコットキャラクターは3色のカエル達です。
緑のアマガエル「センプル」は最寄り駅の尼崎センタープールが名前の由来。
ピンクの「ピンクル」はピン(1着)が来ることが由来しています。
青の「ぶるたん」はセンターコースが強い尼崎競艇場から4号艇の色である青色が由来。
実際に尼崎競艇場へ行った際は見かける事もあると思うので、その際は一緒に写真撮影してみてください!
尼崎競艇場の入場料
尼崎競艇場の入場料と開門時間について紹介していきます。
尼崎競艇場への入場は入り口の入場改札口にお金を入れる事で入る事ができます。
入場料金は100円です。
尼崎競艇場は再入場できる?
入場した後にどうしても一時的に競艇場を出なければいけなくなった際などは再入場が出来るのかどうか気になると思います。
尼崎競艇場は再入場が可能です!
再入場方法は入場ゲートで再入場券を発行してもらう事で可能となります。
その日のうちであれば発行された再入場券を使って無料で再入場が可能ですが、紛失した際はもう一度入場料金100円を支払う必要があるので、お気をつけ下さい。
尼崎競艇場の開門時間
尼崎競艇場の開門時間は午前10時から午後16時半です。
第1Rが午前10時30分前後と考えれば開門と同時に入場すればゆとりを持って第1Rの観戦に間に合うでしょう。
尼崎競艇場の抽選入場について
尼崎競艇場への入場は基本的に問題なく行えますが、コロナが蔓延する今の時期は限定的に入場制限や抽選入場が行われる場合があります。
どういった際に行われるのでしょうか?
尼崎競艇場でSGオーシャンカップが開催
入場制限・抽選入場となるのはSGなどのビッグレースが開催される期間です。
出場する選手は前年の賞金王はもちろんのこと、トップ選手ばかりですから競艇場が密になる事が想定されます。
密を避ける為に平日は入場制限を設け、準優勝戦・優勝戦が行われる週末は事前に応募して抽選に当選した方のみが入場できるシステムを導入しました。
2022年は7月19日〜24日にかけてSGオーシャンカップが尼崎競艇場で開催。
この際も上で説明させて頂いた入場制限と入場抽選が行われていました。
私も実際に尼崎競艇場へ足を運んだのですが、この際に注意しておかないといけないと思った点がありましたので、ご紹介させて頂きます。
入場制限と入場抽選の違い
注意しておかないといけないのは入場制限と入場抽選の違いを知っておくこと。
私が実際に足を運んだのは2022年7月23日、準優勝戦が行われる日です。
この日は事前応募で当選した方のみが入場できる、抽選入場の日でした。
画像のテント位置で入場に必要な当選ハガキの確認を行います。
こちらを持っていない場合、又は紛失も同様にいかなる理由があっても入場する事は出来ません。
当日の受付場所で当選ハガキを持っていない為、入場をお断りされている方がちらほらいらっしゃったので、お気をつけ下さい。
では、入場制限の場合はどうなのか?
入場制限の場合、最大滞留者数が5,000人を超えた際に入場の制限が実施されます。
こちらは滞留者が減り次第で入場する事は可能ですが、その間外で滞留者が減るのを待たなければいけません。
絶対にレースを観戦したい!という方は早い時間のうちに入場しておくのがおすすめです。
尼崎競艇場の有料席・指定席
ここからは尼崎競艇場内の指定席と有料席についてご紹介させて頂きます。
一定以上の料金を支払う事で館内から快適にボートレースを観戦する事が可能です。
夏の暑い時期や冬の寒い時期など、外での観戦が辛い時は是非利用を考えてみて下さい。
ラグジュアリーシート
1人掛けの席となっており、ゆったりと座れる長椅子が特徴的な席です。
購入すると個別情報端末台1台、飲み物をはじめとした予想紙が無料で受け取れます。
さらに、入場日の駐車場が無料でご利用できるので、車で来場する方は駐車料金1,000円が浮くと考えればお得です。
料金は本場開催日が3,000円、それ以外は2,000円。
席数は全部で34席です。
プレミアムシート
ラグジュアリー同様に1人掛けの席ですが、席幅はひと1人がぴったり座れるくらいです。
ラグジュアリー程のスペースがなくても良いという方は、こちらのプレミアムシートで十分でしょう。
こちらも購入すれば個別情報端末台を1台受け取れますが、ラグジュアリーのように予想紙や駐車料金無料などの特典はついておりません。
料金は本場開催日が2,000円、それ以外の日は1,000円です。
席数は全部で128席用意されています。
カジュアルシート
2人掛けの席となっており、友人やカップル同士での利用がおすすめです。
2人掛けですが、1人でも利用出来るので、席にゆとりを持ちたい方などはこちらを利用すると良いでしょう。
※現在、新型コロナウイルス感染症防止対策として、利用人数が1人に制限されています。
座席料金を支払う事で個別情報端末台1台を受け取れます。
料金は本場開催日が2,000円、それ以外の日は1,000円です。
席数は全部で58席(116人)用意されています。
プライベートルームA
こちらのプライベートルームAは完全個室タイプで、1部屋最大で8人の利用が可能です。
広々とした個室で友人や家族と盛り上がりながら観戦したい方などにはオススメできる部屋でしょう。
※現在、新型コロナウイルス感染症防止対策として、1部屋最大利用人数が4人に制限されています。
部屋料金を支払う事で個別情報端末台2台を受け取れます。
料金は本場開催日が8,000円、それ以外の日は4,000円です。
部屋数は全部で3部屋用意されています。
プライベートルームB
プライベートルームA同様に完全個室タイプで、1部屋最大で6人の利用が可能です。
※現在、新型コロナウイルス感染症防止対策として、1部屋最大利用人数が3人に制限されています。
部屋料金を支払う事で個別情報端末台1台を受け取れます。
料金は本場開催日が6,000円、それ以外の日は3,000円です。
部屋数は1部屋のみです。
グループシート
こちらは半個室のブースタイプとなっていて、1ブース最大4人での利用が可能です。
※現在、新型コロナウイルス感染症防止対策として、1部屋最大利用人数が2人に制限されています。
半個室タイプなので、盛り上がった際などは大きな声に注意しておきましょう。
個室形式で静かに観戦を楽しみたい方々におすすめです。
ブース料金を支払う事で個別情報端末台1台を受け取れます。
料金は本場開催日が3,000円、それ以外の日は2,000円です。
ブース数は7ブース用意されています。
車イスブース
こちらは車イス専用の方の有料席です。
車イスの方でも安心して競艇を楽しむ事ができます。
指定料金を支払う事で個別情報端末台1台を受け取る事が可能です。
料金は本場の開催の有無を問わず一律1,000円。
ここまで紹介させて頂いた有料席は全てフリードリンクのサービスをご利用する事が可能です。
ダブルシート
2人掛けの一般有料席ですが、1人で利用する事もできる指定席。
料金は本場の開催の有無を問わず一律1,000円。
他の指定席と違う点はフリードリンクが湯茶、コーヒー、紅茶の3種類になる点と個別情報端末台がない事です。
観戦を楽しみたい方向けにはおすすめな席といって良いでしょう。
以上の8種類のバリエーション豊富な尼崎競艇場の有料指定席。
SGやG1などのビッグレースではなかなか座席を確保するのは難しいですが、一般開催などの日は比較的空いているので気になる方は是非一度利用してみて下さい!
2022年尼崎競艇場の年間スケジュール
ここからは尼崎競艇場の年間スケジュールをご紹介。
SGやG1などのビッグレースを現地で観戦したいと思っている方は日程を知って抑えておきましょう。
- JANBARI.TVういちの放浪記 尼崎大吉決定戦(1月4日〜9日)
- 尼崎センプルカップ(1月11日〜16日)
- 第20回報知ローズカップ争奪戦(1月20日〜26日)
- ボートレースレディースVSルーキーズバトル(1月29日〜2月3日)
- マクール杯〜まくってちょーうだい!!〜(2月6日〜10日)
- サンケイスポーツ旗争奪第53回尼崎選手権競走(2月19日〜23日)
- スポーツニッポン杯争奪伊丹市施行68周年記念競走(2月25日〜3月2日)
- オールレディース競走 あまがさきピンクルカップ(3月6日〜11日)
- BTS京丹後開設6周年記念競走(3月20日〜23日)
- あまがさきサクラ満開杯(3月26日〜31日)
- ボートレース尼崎リニューアル記念競走(4月10日〜15日)
- デイリースポーツ杯争奪第33回ささはら賞競走(4月21日〜26日)
- 報知新聞創刊150周年 報知金杯争奪六甲賞競走(4月28日〜5月3日)
- BTS鳥取開設11周年記念 鳥取市長杯(5月6日〜11日)
- 第33回サンスポグリーンカップ争奪戦(5月20日〜25日)
- オールレディース競走 あまがさきピンクルカップ(5月30日〜6月4日)
- スポーツニッポン杯争奪伊丹市施行69周年記念競走(6月11日〜15日)
- スポーツニッポン杯争奪第32回しらなみ賞競走(6月18日〜22日)
- マクール杯〜まくってちょーうだい!!〜(6月25日〜30日)
- ダイスポカップ争奪〜まくってちょ〜うだい!!〜(7月2日〜6日)
- 第27回オーシャンカップ競走(7月19日〜24日)
- マンスリーBOATRACE杯(7月28日〜8月1日)
- UHA味覚糖杯(8月3日〜6日)
- 日本財団会長杯争奪第50回オール兵庫王座決定戦(8月9日〜14日)
- 「B面の神戸」ええとこええとこBTS神戸新開地杯(8月17日〜21日)
- 日本モーターボート選手会長杯尼崎ぶるたんカップ(8月27日〜31日)
- デイリースポーツ杯争奪第54回琴浦賞競走(9月9日〜14日)
- 日刊スポーツ杯争奪第29回伊丹選手権競走(9月19日〜23日)
- 尼崎センプルカップ(9月26日〜10月1日)
- サッポロビールカップ(10月28日〜11月2日)
- 名物尼崎あんかけチャンポン杯(11月12日〜16日)
- センタープール杯争奪ニッカングローリー賞競走(11月24日〜29日)
現在決まっている日程は上の通りとなります。
SGは7月19日〜24日にかけてオーシャンカップが開催。
G1は1月11日〜16日、9月26日〜10月1日にかけて尼崎センプルカップが開催予定です。
PG1・G2の開催について、2022年度は開催がないのでビッグレースは上記の3レースのみです。
直近のレース日程
10月のレース日程をお伝えさせて頂きます。
- サッポロビールカップ(10月28日〜11月2日)
今月はG3サッポロビールカップの開催のみ。
徳増秀樹選手や山田康二選手などSGレースでも活躍中の選手が斡旋予定です!
気になる方は是非現地で観戦してみてください。
尼崎競艇場の実況アナウンサー
尼崎競艇場に行ってみたいけど行けない方も居ると思います。
そんな方はライブ配信で尼崎競艇場を見ているでしょう。
尼崎競艇場でライブ配信を見ていれば必ず耳にするのが実況ですが、尼崎競艇場の実況アナウンサーを皆さんご存知でしょうか?
尼崎競艇場で実況を努めているのは千葉誠一さんです。
長年実況を努めている千葉さんの実況は安定感があり、とても聞き取りやすい実況です。
現地に足を運んだ際にも耳にする事があると思うので、行こうと思っている方は千葉さんの実況を予め聞いておくと良いかもしれません!
ちなみに、千葉さんはTwitterでも尼崎競艇場について多くの情報を呟いていますので、気になる方はチェックしてみてください!
尼崎競艇場内の施設
尼崎競艇場の中にはイベントブースをはじめ、グルメ屋台やフードコートなど様々な施設が用意されています。
子供が楽しめるような遊び場もありますので、合わせてご紹介していきましょう。
イベントブース(屋外ステージ)
まずはイベントブースを紹介。
※写真はSGオーシャンカップ時のイベント
こちらのイベントブースでは開催に合わせて様々なゲストが招待されるだけでなく、優勝戦の表彰式なども行われるスペースです。
SGやG1などのビッグレースともなると、大物歌手のライブや芸人さんの漫才なども見る事ができます。
イベント内容などは事前に尼崎競艇場のHPで確認する事ができるので、観戦予定日が予め決まっている方は先にチェックしておきましょう。
グルメ・フードコート・レストラン
尼崎競艇場内ではグルメ屋台をはじめ、様々なフードコートが展開されています。
施設内で飲食できるメニューの一部をご紹介していきましょう。
フードコート
・中華そば阪神軒
・カレー屋さん
・丸久
・SUIMEI(フードコーナー)
中華そば・カレー・お好み焼きやたこ焼きなど館内では数多くのメニューを食べる事ができます。
立ち食いする方が多くですが、テーブルなどもあるので座ってゆっくり飲食する事も可能です。
レース観戦の合間に軽く食べたい方などは利用すると良いでしょう。
グルメ屋台
施設内のフードコートのみならず、SGなどのビッグレースでは屋外で多くの屋台が立ち並ぶ事があります。
私がSGオーシャンカップを観戦した際の屋台を紹介させて頂きましょう。
軽食からがっつり食べられるピザやお弁当など販売されている食事は多岐にわたります。
夏の暑い時期だったので、かき氷屋さんはかなりの人気でした。
屋台の販売場所は主に正門側から入場してすぐの場所に固まっているので、比較的見つけやすいでしょう。
来場した際は一度どんなメニューがあるのか見てみると良いかもしれません!
子供遊び場
尼崎競艇場内には家族で来られる方も多いでしょう。
子供連れの家族なども見かけますが、レース観戦時などお子さんが遊べる施設が尼崎競艇場内には存在します。
その名も「BOAT KIDS PARK モーヴィ あまがさき」です。
こちらの施設では子供はもちろんの事、親子で遊ぶ事が出来る施設です。
また、プレイリーダーと呼ばれる遊びに特化したスタッフも常駐しているので安全面でも心配はいりません。
ベビールームやアクティブルームなど子連れのファミリーでも困らない施設です。
利用時間は120分の完全交代制となっており、料金は大人子供関係なく1人300円。
また、完全予約制で公式ラインから予約しないといけないため、来場して利用予定がある方は忘れずに予約しておきましょう。
Wi-Fiスポット
尼崎競艇場内にWi-Fiスポットはあるのかどうか気になる方も多いでしょう。
出来ればWi-Fiを使いたい方に場所をお伝えさせて頂きます。
尼崎競艇場のWi-Fiスポットはメインスタンドの一般席及び3階指定席エリアがフリーWi-Fiの使用が可能エリアです。
屋外の水面近くまでいくと電波が弱まりますが、施設内であれば割と場所問わずWi-Fiが利用出来ると思って頂いて良いでしょう。
尼崎競艇場の周辺施設
尼崎競艇場内の施設は紹介させていただきましたが、ここからは尼崎競艇場周辺の施設についてご紹介させて頂きます。
競艇場からの帰りなどに寄っていけそうな場所もあるので、抑えておいて損はありません。
センプルピア(場外)
まずはセンプルピアのご紹介。
場所は阪神尼崎センタープール前駅すぐ隣なので、電車で尼崎競艇場へ来場した方であれば帰り道に目にとまるでしょう。
こちらは外向発売所となっており、尼崎競艇場はもちろんのこと全国の競艇場で行われるレースの舟券を購入する事が可能です。
尼崎競艇場でレースが開催されている際はデイレースは本場で購入、ナイターレースはセンプルピアで購入するといった方もいます。
尼崎競艇場でレースが行われていない場合はデイレースを含め、その日開催されている全国のレース全てがセンプルピアで購入が可能です。
開門時間は、尼崎競艇場で開催がない時だと午前10時から、開催がある場合は午後2時から営業。
センプルピアの施設内は一般席が104席、有料席は40席用意されています。
有料席の料金については入場時間によって異なる為、下記画像を参考にしてください!
有料席ではサービスも充実しているので、余裕がある方は有料席で観戦する方がゆっくりとレースを見る事が出来るでしょう。
館内は一般席・有料席問わずフリーWi-Fiも完備されています。
本場での観戦帰りに立ち寄ってみてはいかがでしょうか!
蓬川温泉みずきの湯
次にご紹介するのは蓬川温泉みずきの湯。
こちらの温泉は阪神電車尼崎モータープール前駅から徒歩すぐの場所にあります。
健康ナノ炭酸泉の大浴場がウリの温泉となっていて、アトラクション風呂・回遊風呂なども揃えられているようです。
サウナはもちろん、岩盤浴やマッサージなども受ける事が可能な施設。
営業時間は午前9時から深夜2時までとなっているので、開門前に入るも良し、観戦後の汗を流しに来るも良しな温泉と言えるでしょう。
料金は大人750円、小人(3歳以上)370円、シルバー(65歳以上)650円です。
館内にはフードコートもありますので、観戦後に温泉で疲れを癒やしてフードコートで食事を取るなんて粋な事もできます。
尼崎競艇場に行った際は是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか!
尼崎競艇場のアクセス・行き方(最寄り駅)
ここまで尼崎競艇場にまつわる情報を余すことなくお伝えしてきました。
どうでしょうか?実際に行ってみたいと思った方は居るでしょうか?
そんな方々に向けて、最後に尼崎競艇場への行き方を知りたい方に向けてアクセスや最寄り駅について紹介させて頂きます。
主な行き方は3種類。
- 阪神電車
- 無料送迎バス
- 車
順番に行き方を詳しく解説していきましょう。
阪神電車
阪神電車での行き方は尼崎センタープール前駅で下車するのみです。
新幹線などで遠方から来る方などは下記をご参考ください。
所要時間はJR新大阪駅からだと30分から45分、JR新神戸駅からだと40分から55分程です。
尼崎センタープール前駅で下車した後は、改札を出ると尼崎競艇場への案内板があるので、迷う事もありません!
無料送迎バス
無料送迎バスはJR立花駅と阪急電車塚口駅の2駅から出ています。
乗車時間は立花駅からが10分、塚口駅からが約20分です。
各バス停には警備員が立っていますので、バスの乗り間違えの心配はないでしょう。
バスの時刻表については下記を参考にしてください。
・立花駅発
・塚口駅発
最後に車での行き方をご説明します。
尼崎競艇場の駐車場
車で来られる方は阪神高速3号神戸線の尼崎西口で降りると尼崎競艇場がすぐ近くです。
尼崎競艇場の周辺の駐車場は全部で3箇所あります。
場所については下記画像を参考にしてください。
3箇所合わせると118台もの車が駐車できるので、ゆとりはあるでしょう。
SGやG1などのビッグレースが行われる際は満車となる可能性もあるので、早めに行って駐車場所を確保した方が良いかもしれません。
ちなみに、駐輪場に関してはレース開催日であれば正門及び西門付近、北側に設置されています。
尼崎競艇場のまとめ
いかがだったでしょうか。
今回尼崎競艇場についてご紹介させて頂きました!
下記に本記事で紹介させて頂いた内容を簡潔にまとめておきます。
- 競艇場への行き方は電車・車・送迎バスなど様々
- 入場は誰でも出来るが、ビッグレースでは抽選入場に注意
- 有料指定席は全部で8種類と豊富
- 美味しいグルメがたくさん
- 尼崎競艇場周辺の施設も充実
私も実際に何度も足を運んだ事がありますが、非常に観戦もしやすくグルメも美味しい競艇場です!
尼崎競艇場へ行く際は是非この記事を参考にして頂ければと思います!
そしてここからは番外編。
この記事のように、マスターズは日々競艇に関する情報を発信しています。
特に力を入れているのは『競艇予想サイト』の検証。
当たらない悪徳サイトに騙されるユーザーが一人でも減るように活動しています。
逆に当たる優良サイトを使えば、無料で公開されている予想でも稼ぐことは可能。
以下に無料予想でガッツリ稼げるサイトをまとめているので、気になった方はぜひチェックしてみてください。
-
月間収支目安 ※無料予想
月間最高収支 +112,650円 最高配当オッズ 19.3倍 平均的中率 100% 口コミ優良評価 99% その他 現在10連勝中!『とにかく予想が当たる』新サイト!
POINTポイント①.無料予想で10連勝中!資金配分がされた上で予想が公開されているので、鉄板決着でも払戻に期待ができる!ポイント②.『的中特化』『回収特化』といった狙い方が違うプランが販売されている!ポイント③.業界トップクラスの安定感!なかなか勝てない初心者におすすめ!- いじりー特別高配当が当たるというわけではないけど、当てやすい鉄板レースをしっかり当ててくれるからかなり評価が高い!
- さえみ優良認定されているだけあり、かなり予想が当たる。ここ1、2週間の成績は良かったので、今後いきなり調子が落ちることはなさそう。とりあえず今が稼ぎ時ってことは間違いない
- ターバンマスターズさんと同じように無料予想だけで稼ぐことができました!まだ登録して3日ですが、1日1万円ペースで稼げてます!
-
-
月間収支目安 ※無料予想
月間最高収支 +948,800円 最高配当オッズ 25.9倍 平均的中率 91% 口コミ優良評価 97% その他 豪華な登録特典が用意されている&無料予想で払戻が爆発している今が狙い時なサイト!
POINTポイント①.無料予想で月収100万円!?定期的に払戻が10万円を超える・・・!ポイント②."2023年9月限定"で20,000円分のポイントがもらえる!ポイント③.無料予想で有料予想の購入費が1、2日で貯まる!- ぽめ9月に入ってからも無料予想かなり当たりますね〜。払戻が4日に18万円、11日に7万円超えた時は流石に笑いました笑
- ドコモ無料予想で稼げたのは初めてです!まず予想がガンガン当たる。スピナビはどんな情報を手に入れているんですかねwww。見解も載せてくれるとありがたいですー
- 大満足20日の無料予想すごくなかったですか?wwたまたま賭けてたら10万円を超える払戻。競艇予想サイトを使っててよかったとこれほどまでに感じたのは初めてですwww
-
-
月間収支目安 ※無料予想
月間最高収支 +217,400円 最高配当オッズ 35.1倍 平均的中率 96% 口コミ優良評価 93% その他 情報、データ分析型の競艇予想サイト。無料予想の精度に満足するユーザー多数!
POINTポイント①.過去には9連勝したことも!8月末の30、31日も当たっているので、9月もやってくれること間違いなし!ポイント②.資金配分されているので、ユーザーは予想にまる乗りするだけ!ポイント③.登録特典だけでお試しできる有料予想が用意されている!- かきPどうしたら利益になるのかがわかってるんでしょうね。 だから隙のないしマイナスにならないようによくできてると思う
- 匿名競艇サイトははじめましてです。 前は競輪でしたが散々だったのでやめました 久しぶりのギャンブルでしたが運が向いてきたみたいです 今3連勝してます
- みちこしばらく実績見たりで様子見てたけど、ついに満を持して課金プランやってみたら 20万くらいあっさり勝てた(;'∀')なんか拍子抜け(笑) あんなに悩んて様子見てたの何だったのか(;・∀・)
-
-
月間収支目安 ※無料予想
月間最高収支 +117,850円 最高配当オッズ 42.5倍 平均的中率 100% 口コミ優良評価 98% その他 一度当たり始めたらなかなか止まらない新サイト!現在10連勝中!!
POINTポイント①.8月31日の無料予想が的中!上がり調子な勝舟マスターズは止まらない!ポイント②.1日に2レース分の予想が公開される。現在、両方当たる可能性が極めて高い。ポイント③.LINEで無料登録するだけでサクッと利用開始できる。- らっしゃい8月末かなり当たりませんでした?w無料予想で2日で3万円プラッたのは初めて。しばらく調子は落ちなさそうだね
- たーやん15、16、17日と無料予想当ててるけど今日もやってくれるか・・・?とりあえず2千円賭けで勝負!
- みく選手選びが完璧すぎる 今のところ見当違いな予想が公開されてるのは見たことないな シンプルに狙い方の勉強になる
-
-
月間収支目安 ※無料予想
月間最高収支 +724,430円 最高配当オッズ 55.3倍 平均的中率 98% 口コミ優良評価 99% その他 【今日当てたい方必見】無料予想が6連続で的中している今が狙い目!
POINTポイント①.オッズが低くなる買い目には厚く張っているので、的中率だけでなく払戻も満足。無料予想の平均的な払戻は20,000〜30,000円!ポイント②.登録時に付与される1万円分のポイントを使えば購入できるプランあり。高額な払戻が狙える有料プランをお得に試すチャンス!ポイント③.マスターズが『シーズンイースタン』プランを検証したところ、724,430円の払戻をGET!購入費は無料予想で勝負していれば自ずと貯まる!- 雪いろいろ競艇予想サイト使ってきたけど、無料予想がこれだけ当たるのはなかなかないと思う。使い始めてまだ1ヶ月ぐらいだけどこれだけ当たれば、信用するには十分かな。
- ところてん9月に入ってからさらに調子が上がってね?2、3、4、5日と無料予想が当たっている。ゾーンに入ったか?笑。即日勝率を上げたいって人は試してみていいかもね〜
- ビレバン的中率特化のサイトだから初心者にもお財布にも優しいw自分で時間かけて組んだ予想よりもガツガツ当ててくるので、悔しいですが自分の予想にもう戻れません・・・
-
-
月間収支目安 ※無料予想
月間最高収支 +435,000円 最高配当オッズ 58.7倍 平均的中率 100% 口コミ優良評価 98% その他 無料予想で登録初日に10万円が的中!その後も連勝中・・・?
POINTポイント①.無料予想の平均的な利益は40,000円弱・・・!無料予想の的中率は現在90%超え。「今すぐ4万円が無料予想で欲しい!」という方は今がチャンス!
ポイント②.無料予想が1、2回当たれば有料プランの購入費が貯まる!最安価なプランは5.4万円だが、無料予想が2、3回当たれば十分回収可能。爆発力のある有料予想はまず無料予想で軍資金を貯めて活用すべし!
ポイント③.1週間で40万円以上稼げる『爆発力特化型』サイト!特に無料予想のクオリティが高く、マスターズは1週間で40万円以上稼ぐことに成功!会員数が増えて買い目のオッズが下がってしまう前にチェック!
- みっちー9月入って2日で5万円ちょい稼げました笑。無料予想って聞くと精度はそれなりってイメージだけど、最近の予想サイトはかなりクオリティ高いもんですね笑。
- eri-ここ1週間の無料予想がやばかった!とにかく予想が外れない笑。気づけば口座のお金が30万円増えた。恐ろしい・・・笑
- ロビン1日無料予想で勝負しただけでSwitchが買えたww。面白半分で勝負したのに当たるとはww
-
-
月間収支目安 ※無料予想
月間最高収支 117,000円 最高配当オッズ 34.7倍 平均的中率 86% 口コミ優良評価 95% その他 今なら実質無料で有料予想を試すことができる!
POINTポイント①.無料登録で2万円分のポイントGET!今ならLINEでZONEを友達使いするだけで2万円分のポイントがもらえる!最安価なプランは18,000円なので、初回に限り無料で勝負することが可能。
ポイント②.無料予想で鉄板・中穴レースが当たる!国内最大級のネットワークを持ち、なおかつ経験豊富な舟券師を採用。無料予想の質にも一切妥協しておらず、30倍前後のオッズがつくレースでも一網打尽!過去には5連勝したことも・・・!
ポイント③.コロガシ成功率が高い予想が受け取れる!マスターズが『ゴールドプラン』を検証した際、コロガシが成功して528,320円の払戻をゲット!しかもどちらのレースも配当は50倍超え。展開を見事に読み切ってくれるので、安心して予想に乗れて高配当が狙える!
- ラーメンとりあえず特典を受け取って無料予想を1、2回だけ試すか・・・と軽い気持ちで登録。そしたら意外と稼げてしまって今では1軍です笑笑。毎日公開される無料予想で勝負するのがここ最近の一番の楽しみ。
- えでゅーサイト内は見やすくてかなり使い勝手がいいです。予想サイトの利用経験がない人にもおすすめできます。無料予想でも稼げるし言うことなし!
- 潮払戻が少ない日があるけど、赤字が続くといった事故は今のところなし。期待を込めて星4評価で
-
-
月間収支目安 ※無料予想
月間最高収支 +176,100円 最高配当オッズ 53.9倍 平均的中率 90% 口コミ優良評価 91% その他 回収率特化型の『短期決戦』を想定した予想サイト
POINTポイント①.万舟券が当たる見込みのある無料予想が1日に4レース分受け取れる7月のオーシャンカップでは、157.1倍、8月4日の一般戦では250.7倍を当てた!この2戦で獲得した払戻は407,800円。いつ配当が大爆発してもおかしくない無料予想は見逃せない!
ポイント②.有料予想のコスパがピカイチ!2万円台のプランでもコロガシが成功&30万円以上の払戻が見込めることは確認済み。無料予想で軍資金を貯めて有料予想にシフトすれば、ローリスク・ハイリターンが実現できる!
ポイント③.担当者の腕がいい担当者に案内されたプランで勝負するだけで30万円以上稼ぐことに成功。初心者でも簡単に稼ぐことができる!
- メルカリ勝てないなら続けるつもりはなかったけど、半年間続けられてるのも勝ててるからなかなか辞められない笑
- 三宅今週は迷ったけど参加して良かった! 見事配当が300万を超えたので来週もリピートいたします!!
- 三宅今週は迷ったけど参加して良かった! 見事配当が300万を超えたので来週もリピートいたします!
-
-
月間収支目安 ※無料予想
月間最高収支 +422,500円 最高配当オッズ 25.2倍 平均的中率 88% 口コミ優良評価 84.2% その他 推奨金額通りに勝負すれば10万円の払戻も狙える
POINTポイント①.無料予想で1週間勝負するだけで20万円以上の利益・・・?あそボートは堅めの決着になりそうなレースを厳選し、1点に厚く張って勝負するスタイル。マスターズが検証を行った際に1週間で40万円の利益を叩き出した。
ポイント②.有料予想の投資効率が高い最安値の春『風札束乱舞50万リターン』(17,800円)の目標金額は30〜50万円。爆発力の高い予想を安価で販売中。
ポイント③.今なら20,000円のポイントがもらえる。登録特典で風札束乱舞50万リターン』が購入できる。初回に限り、舟券代だけの出費で30〜50万円が狙える。
- 卑弥呼コツコツ投資の根津氏プランで40万円の払い戻しを獲得!他の競艇サイトでは稼げなかったけれどあそボートでは稼げました。また次も期待しています。
- とんちゃん春風札束乱舞50万リターンプランで、コロガシに成功し、65万円の払い戻し。正直、成功するとは思いませんでした。友達にも勧めて見ようと思います。
- サザンあそボートの回収率はめっちゃすごい!1ヶ月使っているけど、200%ぐらいを保っている。これだけあれば十分の結果でしょう。
-
-
月間収支目安 ※無料予想
月間最高収支 +177,600円 最高配当オッズ 40.6倍 平均的中率 98% 口コミ優良評価 93% その他 配当に妙味のあるレース選びつつも高い安定感を再現!
POINTポイント①.的中率と回収率のバランスが優れている!鉄板、荒れ決着どちらにも対応できる買い目を形成。1点1点資金配分しているので、どちらに転んでも一定以上の払戻が見込める!
ポイント②.デイ・ナイター予想をそれぞれ公開しているデイとナイター予想を毎日1レースずつ無料で提供!どちらかに絞るも良し、軍資金に余裕があれば両方で勝負するも良し。
ポイント③.新規登録者は『限定プラン』で勝負できる!新規登録者に限り、『ポイント返還プラン』が購入できる!お得に爆発力のある有料予想を試したいなら、限定プランを活用すべし!
- ねおじいや初めて競艇予想サイトで勝てました。 これからもよろしく
- トラ特別ハッスルAプランで20万円以上の利益。まさか初戦から当たってくれるとは思ってもいませんでしたww。競艇予想サイトって当たるもんなんですね。他におすすめあったら知りたいなあ
- しんちゃんあまり見かけないサイトだったからひとまず登録してみました。まずなんといっても無料予想の精度がエグいw30〜50倍オッズでもガツガツ当ててきますww1週間で5万円以上稼ぐことも難しくないので、初心者にもかなりおすすめしたい!!
-
このコラムに関する口コミ
コメントはまだありません。
このコラムに関する口コミを募集しています