住之江競艇場(ボートレース住之江)を100%楽しむために!コレだけ読めば完璧!!

suminoethumbnail

本記事ではボートレースグランプリ(賞金王決定戦)の開催地で有名な住之江競艇場に行く前に抑えておきたいポイントをまとめました。

住之江競艇場の予想のコツや特徴、攻略方法に関しては、こちらの記事をご確認ください。

>住之江競艇場の特徴・予想のポイント

住之江競艇場での観戦時に注意しておくべき点もまとめていますので、行ってみようと思っている方は是非一度この記事を読んでみて下さい。

住之江競艇場のマスコットキャラ

まずは住之江競艇場のマスコットキャラクターをご紹介。

suminoemaskot

住之江競艇場のマスコットキャラクターはジャンピー君(青のイルカ)とその仲間たちです。

6匹のイルカはボートレースで使用されている枠色の白,黒,赤,青,黄,緑の6色でに分けられています。

メインキャラクターであるジャンピー君はイベントの際に会える事もあると思うので、その時は記念撮影してみてください!

住之江競艇場の入場料金と開門時間

住之江競艇場の入場料金は他の競艇場と変わらず100円です

suminoeryoukin

入場方法は入り口の自動改札機に備え付けられたコイン投入口に100円を投入するだけです。

住之江競艇場の再入場方法

入場した後に一時的に競艇場を抜けたい、又は出る用事があって後で戻ってきたい場合などに再入場は出来るのかどうかをお伝えします。

住之江競艇場の再入場方法ははじめに専用の機械で再入場券を発行。

suminoesainyuuzyou

発券機から発行されたQRコード付きのチケットを再入場時に所定の場所にかざせば再入場が可能です。

もし、こちらで発券したチケットを紛失してしまった場合は再入場料金の100円を支払わないといけなくなるので、再入場する方は無くさないよう注意しておきましょう。

住之江競艇場の開門時間

住之江競艇場は基本ナイターレースが多いですが、デイレースが開催される場合もあります。

それぞれの開催時の開門時間をお伝えしておきましょう。

・デイレース

開門時間は午前10時

・ナイターレース

開門時間は午後2時30分

です。

開門時間から約30分後に第1Rが発走となるので、15分ほどゆとりを持って入場すれば観戦には十分間に合います。

展示航走から見たい方は開門時間と同時に入場しておくのがオススメです。

住之江競艇場の有料席・指定席

ここからは住之江競艇場内に設置されている有料席と指定席の紹介です。

ナイターレースが多い住之江競艇場、特に冬場などは外での観戦がかなり辛いので、そんな時は有料席の利用がオススメです。

室内からの観戦は迫力こそ減ってしまいますが、レース観戦をする分にはかなり快適に観戦できます。

それでは順を追って席の紹介に移りましょう。

南スタンド有料席

最初に紹介するのは南スタンド有料席。

suminoeminamistand

シングル席・ペア席などを中心に7種類に分けられたシート販売が行われています。

シート毎に水面の見える位置や料金が異なるので1つずつ解説していきましょう。

Mシート

Mシートの料金は1席2,500円で席数は80席です。

suminoemseat

こちらの席の特徴は8場対応のモニターを備えている点ですが、残念なのは住之江競艇の水面を見ながらの観戦が出来ないところです。

住之江競艇を含む、対応する競艇場での舟券を合わせて購入したい方にはオススメですが、観戦を楽しみたい方にとっては不向きな席になっています。

Sシート

Sシートの料金は1席2,500円で席数は110席です。

suminoesseat

Sシートは1マーク側にあるシングル座席で、水面を見ながらのレース観戦もできます。

Mシートと違う点はレースを観戦出来るかどうかなので、住之江競艇のレース観戦をしつつ他開催場のレースを購入したい方にオススメの席です。

一部座席(9席)ではキャッシュレス端末も設置されています。

Aシート

Aシートの料金は1席2,000円で席数は182席です。

suminoeaseat

Aシートは1マーク側にあるシングル席です。

Sシートとの違いは席でのゆとり具合でしょう。

基本的な設備はMシート・Sシートと変わりないので、席にゆとりがなくても大丈夫な方はAシートで良いと思います。

Aシートにはナイター割引があり、本場ナイター開催時の8レース以降であれば1人1,000円で入場出来ます。

ドリーム戦・準優勝戦や優勝戦を館内から観戦したい方にオススメの割引です。

Aワイドシート

Aワイドシートの料金はペア4,000円で8ペア分の席が販売されています。

suminoeawide

Aシートすぐ隣に設置されたAワイドシートはその名の通り席がワイドとなっていてペアで利用する方にオススメの席です。

ペアシートとなっていますが1人でも利用できるので、席にゆとりを持って観戦したい方にも向いています。

こちらもAシート同様にナイター割引があり、本場ナイター開催時の8レース以降は2,000円で購入する事が可能です。

Bシート

Bシートの料金は1席1,500円で席数は132席です。

suminoebseat

Bシートはスタート側にあるシングル席です。

Aシートとの違いは観戦位置もそうですが、1番は座席にコンセントがない点。

もし、スマホなどの電子機器を充電しながら観戦したいと思ってる方はAシートを購入しましょう。

コンセントがなくても良いから出来るだけ安く見たい、スタート位置を見たいと思ってる方はBシートがおすすめです。

また、設置されているモニター対応場数も8から4に減っているので観戦したい他競艇場の数などで、AシートかBシートかを決めるのも1つの手かもしれません。

Bペアシート

Bペアシートの料金はペア2,500円で48ペア分の席が販売されています。

suminoebpea

BペアシートもBシート同様にコンセントがないスタート側に位置した席となります。

また、Aワイドシートと違って1人ずつ腰掛ける席となっているので、カップルなどで利用する方はBペアシートよりもAワイドシートがおすすめです。

エコノミーシート

エコノミーシートの料金は1席1,000円で席数は46席です。

suminoeeconomy

エコノミーシートは最もスタンダードな有料席。

コンセントや他開催場を観戦するモニターもないので、住之江競艇場のレースを館内から観戦したい方向けの有料席です。

値段も1,000円とリーズナブルなため、有料席からレースを観戦してみたい方にオススメでしょう。

プラチナルーム

ここから紹介するのは大人数で利用する事が出来るグループルームについて。

友人同士で集まっての観戦やお子様連れの家族で観戦する方などはオススメの部屋です。

最初に紹介するのはプラチナルーム。

suminoeprtina

1室のみ用意されており、定員数は8名です。

8場対応のモニターが2台と民法用のテレビが1台設置されているので、大人数で多くの競艇場のレースを観戦したいグループなどは便利でしょう。

タブレットも4台設置されているため、住之江競艇のオッズや展示タイムの調べなどにも困りません。

料金は10,000円と少々値を張りますが8人で利用すると考えれば1人あたり1,250円なので、普通の有料席よりもお得です。

ふらっとルーム

次に紹介するのはふらっとルーム。

suminoeflat

定員数は4名で、全部で3部屋用意されています。

こちらも友人同士や家族での利用にうってつけではありますが、残念なのは水面を見てのレース観戦ができない点です。

半個室で友人と集まって他開催場のレースを含めた観戦をしたいグループにはオススメの部屋ですが、レース観戦がメインの方達にはオススメできません。

料金は1室6,000円です。

ローズ・ラベンダールーム

続いて紹介するのはローズ・ラベンダールーム。

suminoerose

こちらの部屋は定員4名で、合計2室用意されています。

個室の中で横並びとなって水面を見ながらレース観戦が出来る部屋構造。

各席に8場対応のモニターがあるだけでなく、タブレットも2台設置されています。

個室で住之江競艇場のレースを観戦しながらも他開催場を楽しみたい方々にオススメのグループルームです。

料金は1室10,000円です。

ジャンピールーム

次に紹介するのはジャンピールーム。

suminoejump

全6室の用意で部屋毎に定員は3〜5名と異なります。

部屋料金も6,000円〜10,000円となっているので、利用する人数によって部屋を決めるのが良いでしょう。

全室で住之江競艇場のレース観戦はもちろん、他開催場のレースを見ることが出来ます。

BOXシート

最後に紹介するのはBOXシートです。

suminobox

こちらのBOXシートは掘りごたつ式で区切られており、定員は各シート4名。

テーブルで向かい合いながら予想をし合ったりレース観戦をしたい方々にオススメの席です。

料金は1シートあたり6,000円です。

以上12種類が住之江競艇場に用意された有料席となります。

1マーク側を楽しみたい方はSシート・Aシート、スタート側を楽しみたい方はBシート・エコノミーシートを購入するのがオススメです。

住之江競艇場に行かれた際は是非一度利用してみてください。

2022年住之江競艇場の年間スケジュール

実際に住之江競艇場へ行きたい方に向けて住之江競艇場の年間スケジュールを紹介しておきます。

今年はボートレースグランプリの開催こそありませんが、それでも注目レースが目白押しです。

  • 第60回全大阪王将戦(1月2日〜7日)
  • デイリースポーツ杯争奪 2022サザンカップ(1月21日〜26日)
  • 大和ごせ開設8周年記念トランスワードトロフィー(1月29日〜2月1日)
  • 報知新聞創刊150周年記念第39回全国地区選抜戦(2月4日〜9日)
  • サンケイスポーツ旗争奪 第50回飛龍賞競走(2月11日〜16日)
  • 三代目住之江キング決定戦アクアコンシェルジュカップ(2月19日〜23日)
  • 三都市対抗 ボートの時間!ご視聴ありがとう競走(2月26日〜3月2日)
  • ボートピア梅田開設15周年記念競走(3月5日〜10日)
  • デイリースポーツ旗争奪第63回ホワイトベア競走(3月13日〜19日)
  • 選手会会長杯争奪2022ダイスポジャンピーカップ(3月22日〜25日)
  • スポニチ杯争奪第56回なにわ賞(4月3日〜9日)
  • 日本財団会長旗争奪 スカパー!・JLC杯競走(4月12日〜17日)
  • 2022マクールカップ(4月26日〜29日)
  • 住之江興業創立70周年記念 2022ラピートカップ(5月1日〜6日)
  • 第36回住之江王冠競走(マスターズリーグ第1戦)(5月12日〜17日)
  • 報知新聞創刊150周年第58回ダイナミック敢闘旗(5月20日〜26日)
  • 枚方市制75周年記念競走(5月29日〜6月2日)
  • 太閤賞競走開設66周年記念(6月5日〜10日)
  • 2022モーターボートレディスカップ(6月17日〜22日)
  • 第33回アサヒビールカップ(6月30日〜7月5日)
  • 第5回auじぶん銀行賞(7月13日〜18日)
  • 日刊スポーツ盾争奪 第56回しぶき杯競走(7月31日〜8月5日)
  • 大阪ダービー 第39回摂河泉競走(8月11日〜16日)
  • 岸和田市制100周年記念競走(8月19日〜23日)
  • サンテレビ杯争奪ボートの時間!ご視聴ありがとう競走(8月27日〜31日)
  • 日刊スポーツ杯争奪第26回ブルースターカップ(9月5日〜11日)
  • 報知杯争奪 第40回全国地区選抜戦(9月14日〜19日)
  • 東大阪市制55周年記念競走(9月22日〜25日)
  • スポニチ杯争奪第56回住之江選手権競走(10月2日〜7日)
  • VS大阪スポーツ賞第33回アクアクイーンカップ(10月11日〜16日)
  • 泉大津市制80周年記念競走(10月19日〜23日)
  • 第50回高松宮記念特別競走(11月3日〜8日)
  • クイーンズクライマックス(12月26日〜31日)

9月1日現在で決まっている日程は上の通りです。

今年はボートレースグランプリの開催が大村競艇場のため、住之江競艇場でSGの開催はありません。

代わりにPG1のクイーンズクライマックス(賞金女王決定戦)が2014年以来に開催されます。

コロナ渦の影響で準優勝戦・優勝戦が行われる日は抽選入場となる可能性が高いので、行く事を考えている方はお気をつけ下さい。

G1は6月5日〜10日に太閤賞、11月3日〜8日にかけて高松宮記念特別競走が開催予定です。

直近のレース日程

10月に開催されるレース日程をお伝えさせて頂きます。

  • スポニチ杯争奪第56回住之江選手権競走(10月2日〜7日)
  • VS大阪スポーツ賞第33回アクアクイーンカップ(10月11日〜16日)
  • 泉大津市制80周年記念競走(10月19日〜23日)

一般競走が3つ開催予定です。

アクアクイーンカップはレディース戦なので、白熱した女子ボートレーサーの勝負を見ることができます。

平山智加選手や渡邉優美選手などのG1でも活躍するA1級ボートレーサーが斡旋予定。

少しでも気になる方は住之江競艇場まで足を運んで観戦してみてはいかがでしょうか!

住之江競艇場のアクセス・行き方を紹介(最寄り駅)

ここからは住之江競艇場への行き方を紹介していきます。

アクセスや交通の便、最寄り駅などを細かく紹介しているので参考にしてください。

主な行き方は以下の3パターンです。

  1. 電車
  2. 飛行機(遠方から来る方)

どうやって行くのかを知りたい方に向けてそれぞれの行き方を解説していきましょう。

電車での住之江競艇場への行き方

まずは電車での行き方です。

電車での行き方はOsakaMetro御堂筋線とOsakaMetro四つ橋線を使って行くことが出来ます。

詳しくは以下の画像をご参考下さい。

suminoedensya

大阪近郊にお住まいの人であればJR大阪駅から約27分、遠方から新幹線などで来る方はJR新大阪駅から約32分で住之江競艇場まで足を運ぶ事が出来ます。

住之江公園駅を降りてからは住之江競艇場へ向かう案内板があるので、迷う心配もありません。

飛行機での住之江競艇場への行き方

ボートレースグランプリなどの一大ビッグレースでは遠方から飛行機を使って来られる方も多いでしょう。

飛行機で来られる方は空港から住之江競艇場への行き方を紹介します。

・大阪空港(伊丹空港)

suminoeitami

伊丹空港から向かう方は電車とバスの行き方があります。

私のオススメはリムジンバスを使ってなんば駅まで向かい、四つ橋線に乗り換え向かう行き方です。

乗り換えも少ないので疲れる事もないでしょう。

所要時間は電車・バスどちらの行き方でも約50分で差はありません。

・関西空港

suminoekansaikuukou

関西空港から住之江競艇場へ向かう方も伊丹空港同様に電車・バスを使っての移動が必須となります。

こちらもリムジンバスを使った方が所要時間が少なく、乗り換えも少ないのでバスと電車の併用移動がおすすめです。

車での住之江競艇場への行き方

最後に車で住之江競艇場へ向かう方に行き方を解説させて頂きます。

suminoekuruma

大阪方面から行く方は阪神高速15号堺線の玉出出口を降りて約12分で到着。

神戸方面から行く方は阪神高速4号湾岸線南港中出口から降りれば約8分で住之江競艇場へ到着できます。

住之江競艇場の駐車場

住之江競艇場に車で来られる方で気になるのは駐車場の有無でしょう。

住之江競艇場の駐車場は東側に2箇所あります。

・タイムズBOAT RACE住之江第1(154台)
・タイムズBOAT RACE住之江第2(66台)

駐車場から住之江競艇場まではどちらも徒歩5分圏内と近いです。

2つの駐車場を合わせれば台数も200台以上収容できるのでビッグレースでもない限りは余裕を持って駐車出来るでしょう。

ボートレースグランプリなどSGの際は混雑が予想されるので、早めに到着して駐車しておくのがオススメです。

住之江競艇場の駐輪場

近場の方であればバイクや自転車で行かれる方も居るでしょう。

そんな方へ念の為、住之江競艇場の駐輪場を紹介しておきます。

suminoetyuurinzyou

駐輪場は住之江競艇場最寄り駅の住之江公園駅に3箇所固まっています。

バイクに関しては駐輪場③にしか駐める事が出来ないため、注意しておきましょう。

住之江競艇場の実況アナウンサー

住之江競艇場の実況アナウンサーを紹介します。

競艇場に行ったことがある方、LIVE配信で見る方どちらも実況を一度は耳にした事があるでしょう。

実況アナウンサーは競艇場毎に別の方が担当しており、アナウンサーによって数々の名言が残されていたり、有名な人になっていたりします。

そして、住之江競艇場の実況アナウンサーを努めている人物は市岡学さん

suminoezikkyou

市岡さんと言えば「奇数艇トリオ」「偶数艇トリオ」の代名詞でおなじみです。

こちらの実況は他場の実況アナウンサーも使用しますが、生みの親は市岡さんです。

市岡さんは今年で住之江競艇場の実況32年目の大ベテラン。

LIVE配信や住之江競艇場に足を運んだ際は一度実況に耳を傾けてみてはいかがでしょうか!

ベテランならではの饒舌な実況に聞き惚れるかもしれませんよ!

住之江競艇場内の施設

少し前で住之江競艇場内の有料席を紹介しましたが、他にはどんな施設があるのでしょうか?

競艇場内についてさらに深堀りしていきましょう。

外向発売所ボートパーク住之江

まず始めは住之江競艇場横に隣接された外向発売所のボートパーク住之江の紹介です。

suminoeboatpark

こちらのボートパーク住之江は2013年にオープンした外向発売所です。

それまでは後述するボートバウだけでしたが、ボートパーク住之江がオープンした事により、他開催場の舟券も購入できるようになりました。

発売されるのは住之江を含めて1日最大4場48レースです。

せっかく住之江競艇場に来たなら中でレース観戦をした方が良いのは間違いないですが、近隣の方などは住之江で開催がない日でもボートレースをする方も居ます。

そんな方にはもってこいの施設でしょう。

早朝前売発売所ボートバウ

次に紹介するのは早朝前売発売所のボートバウ。

suminoboatbow

こちらのボートバウは早朝の前売発売所で営業時間は午前7時30分から午前10時です。

主に前売りの舟券を購入するのと前日までに的中した舟券の払戻しをする為に使われます。

モーニングレースが購入できるようにも思えますが、モーニングレースはボートパーク住之江のみの発売となっているので、お気をつけ下さい。

コンビニポプラ

次はコンビニポプラをご紹介。

suminoepopura

住之江競艇場に併設されたコンビニです。

あまり聞き馴染みのない名前だと思いますが、中で売られているモノは皆さんがよくご存知でのコンビニとなんら変わりありません。

飲料や軽食などを購入してから中に入場する方も多いので、住之江競艇場に行く際は立ち寄ってみてもいいでしょう。

中央ホール

続いて中央ホールをご紹介。

suminotyuuou

中央ホールではイベントなどで芸人さんや歌手が漫才や歌を披露する事が多いです。

他にもYouTubeでの予想生配信などにも利用されます。

あとは、SGやG1などのビッグレースが行われる際は優勝戦の出場選手インタビューや優勝戦が終わった後の勝利選手インタビューなどもこちらの中央ホールで行われます。

会場内に入る人数には制限があるので、選手のファンなどは優勝戦前から席を陣取るなんて事も。

芝生広場

続いての紹介は芝生広場。

suminoeshibafu

2マーク側建物を挟んで水面と反対側にある芝生の休憩スペースです。

家族で来られる方などはピクニック感覚でここにレジャーシートを敷いてお弁当を食べる方々も居ます。

天気が良い日などは芝生で寝転びながら予想するなんてのも粋で面白いのではないでしょうか。

アクアライブステーション

最後に紹介するのはアクアライブステーション。

suminoeaqualive

こちらでは予想を中心としたミニFMラジオ番組が生放送されています。

放送中には皆さん集まって予想を聞いている方々も多くいらっしゃいました。

ミニホワイトボードを使った展開予想なども行われるので、見た上で予想の参考にすると良いかもしれません。

以上が住之江競艇場内の施設となります。

目的によって向かう場所は変わるでしょうが、1日を通せば全て見て回る事は可能です。

住之江競艇場にお越しの際は是非各施設を周ってみて下さい。

住之江競艇場のグルメ

住之江競艇場では3つの食堂と6つの売店が営業しています。

その中でも美味しいと話題の料理をご紹介。

・売店「七福」

suminoesitifuku

こちらの七福はイカ焼きやフランクフルトを始めとした軽食がメインの売店となっています。

オススメは150円のやきもちです。

手軽に食べられるだけでなく、ナイターレースでひんやりとした体が温められます。

ビールも普通サイズとライトサイズで販売されているので、軽食と一緒にビールを買う方が多い売店です。

売店の場所は南スタンド1階です。

・売店『V&S』

こちらのV&Sは南スタンド2階にある売店。

お好み焼きやたこ焼きの粉もんを中心にホルモンなどが販売されています。

上であげた3商品が圧倒的に人気なV&S、オススメは8個で300円のたこ焼きです。

・売店食堂『ニュートップ』

こちらのニュートップは食堂の横に売店が併設されています。

ゆっくりと食事をとりたい方は食堂で、レース観戦をしながら軽食をつまみたい方は売店で購入する方が多いです。

ニュートップのオススメは450円のホルモン。

ホルモンにかかっている秘伝のタレは普通・中辛・辛口の3種類から選べます。

ニュートップの場所は南スタンド1階です。

・食堂『かちふね』

最後に紹介するのは食堂かちふね。

かちふねは有料席を利用している人だけが使える食堂です。

定食が人気のお店となっていますが、私のオススメはテイクアウトが可能なカツサンド。

ボリュームたっぷりのカツサンドが3つで550円、しかもカツが揚げたてなのがたまりません。

有料席を利用する方は是非一度食べてみて下さい。

今回は私のオススメを中心に紹介させて頂きましたが、他にも食堂や売店はあるので、住之江競艇場にお越しの際はお気に入りの店舗を見つけてみてはいかがでしょうか!

住之江競艇場の周辺施設

ここまで住之江競艇場について紹介してきましたが、住之江競艇場の周辺施設についてもご紹介させて頂きます。

観光がてらに寄っていけそうなところを中心に紹介しているので、是非一度目を通してみて下さい。

住吉大社

はじめに紹介するのは住吉大社。

ご存知の方も多いでしょうが、住吉大社は日本を代表する神社の1つです。

suminoesumiyoshitaisya

お正月には多くの人が初詣に訪れる住吉大社ですが、住之江競艇場からは約20分程で到着できます。

タイミングが良ければ出店なんかもやっているので、一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか!

大阪なんば

次に紹介するのが大阪なんばです。

suminoenamba

言わずと知れた観光名所である大阪なんばは住之江競艇場から約15分程で到着できます。

グリコ看板はもちろん、他にも吉本新喜劇など多くの観光名所が集う大阪なんば。

観光としても申し分ありませんが、大阪なんばと言えばグルメは外せないでしょう。

お好み焼きやたこ焼きをはじめとした美味しいグルメが揃っているので、立ち寄る価値は大いにあります。

また、遠方から住之江競艇場に行く人にとってはリーズナブルなホテルなども揃っているので、レース観戦後は大阪なんばに移動して美味しいグルメを食べて宿泊するのがオススメです。

住之江競艇場のまとめ

今回はボートレースグランプリ開催地でおなじみの住之江競艇場についてご紹介させて頂きました。

住之江競艇場の施設などについてまとめると。

  • 住之江競艇場のアクセスは電車・車がメイン
  • 入場・再入場は簡単
  • 有料席は12種類とかなり豊富に揃えられている
  • 競艇場内の施設が充実している
  • 住之江競艇場周辺には観光地が多い

近畿で唯一のナイターレースが開催される住之江競艇場には多くの魅力があります。

レース観戦前などに観光が出来るのも大阪の住之江競艇場ならではと言って良いでしょう。

住之江競艇場に行かれる方・今後行こうと思っている方は是非この記事を参考にして頂ければ幸いです。

そしてここからは番外編。

この記事のように、マスターズは日々競艇に関する情報を発信しています。

特に力を入れているのは『競艇予想サイト』の検証。

当たらない悪徳サイトに騙されるユーザーが一人でも減るように活動しています。

逆に当たる優良サイトを使えば、無料で公開されている予想でも稼ぐことは可能。

以下に無料予想でガッツリ稼げるサイトをまとめているので、気になった方はぜひチェックしてみてください。

  1. 基準値
    A
    S
    SS
    無料予想
    有料予想
    口コミ
    サポート
    使いやすさ
     
     
     
     
     
    月間収支目安 ※無料予想
    月間最高収支 +112,650円
    最高配当オッズ 19.3倍
    平均的中率 100%
    口コミ優良評価 99%
    その他

    現在10連勝中!『とにかく予想が当たる』新サイト!

    POINT
    ポイント①.無料予想で10連勝中!資金配分がされた上で予想が公開されているので、鉄板決着でも払戻に期待ができる!
    ポイント②.『的中特化』『回収特化』といった狙い方が違うプランが販売されている!
    ポイント③.業界トップクラスの安定感!なかなか勝てない初心者におすすめ!
    1. いじりー
      特別高配当が当たるというわけではないけど、当てやすい鉄板レースをしっかり当ててくれるからかなり評価が高い!
    2. さえみ
      優良認定されているだけあり、かなり予想が当たる。ここ1、2週間の成績は良かったので、今後いきなり調子が落ちることはなさそう。とりあえず今が稼ぎ時ってことは間違いない
    3. ターバン
      マスターズさんと同じように無料予想だけで稼ぐことができました!まだ登録して3日ですが、1日1万円ペースで稼げてます!
  2. 基準値
    A
    S
    SS
    無料予想
    有料予想
    口コミ
    サポート
    使いやすさ
     
     
     
     
     
    月間収支目安 ※無料予想
    月間最高収支 +948,800円
    最高配当オッズ 25.9倍
    平均的中率 91%
    口コミ優良評価 97%
    その他

    豪華な登録特典が用意されている&無料予想で払戻が爆発している今が狙い時なサイト!

    POINT
    ポイント①.無料予想で月収100万円!?定期的に払戻が10万円を超える・・・!
    ポイント②."2023年9月限定"で20,000円分のポイントがもらえる!
    ポイント③.無料予想で有料予想の購入費が1、2日で貯まる!
    1. ぽめ
      9月に入ってからも無料予想かなり当たりますね〜。払戻が4日に18万円、11日に7万円超えた時は流石に笑いました笑
    2. ドコモ
      無料予想で稼げたのは初めてです!まず予想がガンガン当たる。スピナビはどんな情報を手に入れているんですかねwww。見解も載せてくれるとありがたいですー
    3. 大満足
      20日の無料予想すごくなかったですか?wwたまたま賭けてたら10万円を超える払戻。競艇予想サイトを使っててよかったとこれほどまでに感じたのは初めてですwww
  3. 基準値
    A
    S
    SS
    無料予想
    有料予想
    口コミ
    サポート
    使いやすさ
     
     
     
     
     
    月間収支目安 ※無料予想
    月間最高収支 +217,400円
    最高配当オッズ 35.1倍
    平均的中率 96%
    口コミ優良評価 93%
    その他

    情報、データ分析型の競艇予想サイト。無料予想の精度に満足するユーザー多数!

    POINT
    ポイント①.過去には9連勝したことも!8月末の30、31日も当たっているので、9月もやってくれること間違いなし!
    ポイント②.資金配分されているので、ユーザーは予想にまる乗りするだけ!
    ポイント③.登録特典だけでお試しできる有料予想が用意されている!
    1. かきP
      どうしたら利益になるのかがわかってるんでしょうね。 だから隙のないしマイナスにならないようによくできてると思う
    2. 匿名
      競艇サイトははじめましてです。 前は競輪でしたが散々だったのでやめました 久しぶりのギャンブルでしたが運が向いてきたみたいです 今3連勝してます
    3. みちこ
      しばらく実績見たりで様子見てたけど、ついに満を持して課金プランやってみたら 20万くらいあっさり勝てた(;'∀')なんか拍子抜け(笑) あんなに悩んて様子見てたの何だったのか(;・∀・)
  4. 基準値
    A
    S
    SS
    無料予想
    有料予想
    口コミ
    サポート
    使いやすさ
     
     
     
     
     
    月間収支目安 ※無料予想
    月間最高収支 +117,850円
    最高配当オッズ 42.5倍
    平均的中率 100%
    口コミ優良評価 98%
    その他

    一度当たり始めたらなかなか止まらない新サイト!現在10連勝中!!

    POINT
    ポイント①.8月31日の無料予想が的中!上がり調子な勝舟マスターズは止まらない!
    ポイント②.1日に2レース分の予想が公開される。現在、両方当たる可能性が極めて高い。
    ポイント③.LINEで無料登録するだけでサクッと利用開始できる。
    1. らっしゃい
      8月末かなり当たりませんでした?w無料予想で2日で3万円プラッたのは初めて。しばらく調子は落ちなさそうだね
    2. たーやん
      15、16、17日と無料予想当ててるけど今日もやってくれるか・・・?とりあえず2千円賭けで勝負!
    3. みく
      選手選びが完璧すぎる 今のところ見当違いな予想が公開されてるのは見たことないな シンプルに狙い方の勉強になる
  5. 基準値
    A
    S
    SS
    無料予想
    有料予想
    口コミ
    サポート
    使いやすさ
     
     
     
     
     
    月間収支目安 ※無料予想
    月間最高収支 +724,430円
    最高配当オッズ 55.3倍
    平均的中率 98%
    口コミ優良評価 99%
    その他

    【今日当てたい方必見】無料予想が6連続で的中している今が狙い目!

    POINT
    ポイント①.オッズが低くなる買い目には厚く張っているので、的中率だけでなく払戻も満足。無料予想の平均的な払戻は20,000〜30,000円!
    ポイント②.登録時に付与される1万円分のポイントを使えば購入できるプランあり。高額な払戻が狙える有料プランをお得に試すチャンス!
    ポイント③.マスターズが『シーズンイースタン』プランを検証したところ、724,430円の払戻をGET!購入費は無料予想で勝負していれば自ずと貯まる!
    1. いろいろ競艇予想サイト使ってきたけど、無料予想がこれだけ当たるのはなかなかないと思う。使い始めてまだ1ヶ月ぐらいだけどこれだけ当たれば、信用するには十分かな。
    2. ところてん
      9月に入ってからさらに調子が上がってね?2、3、4、5日と無料予想が当たっている。ゾーンに入ったか?笑。即日勝率を上げたいって人は試してみていいかもね〜
    3. ビレバン
      的中率特化のサイトだから初心者にもお財布にも優しいw自分で時間かけて組んだ予想よりもガツガツ当ててくるので、悔しいですが自分の予想にもう戻れません・・・
  6. 基準値
    A
    S
    SS
    無料予想
    有料予想
    口コミ
    サポート
    使いやすさ
     
     
     
     
     
    月間収支目安 ※無料予想
    月間最高収支 +435,000円
    最高配当オッズ 58.7倍
    平均的中率 100%
    口コミ優良評価 98%
    その他

    無料予想で登録初日に10万円が的中!その後も連勝中・・・?

    POINT
    ポイント①.無料予想の平均的な利益は40,000円弱・・・!

    無料予想の的中率は現在90%超え。「今すぐ4万円が無料予想で欲しい!」という方は今がチャンス!

    ポイント②.無料予想が1、2回当たれば有料プランの購入費が貯まる!

    最安価なプランは5.4万円だが、無料予想が2、3回当たれば十分回収可能。爆発力のある有料予想はまず無料予想で軍資金を貯めて活用すべし!

    ポイント③.1週間で40万円以上稼げる『爆発力特化型』サイト!

    特に無料予想のクオリティが高く、マスターズは1週間で40万円以上稼ぐことに成功!会員数が増えて買い目のオッズが下がってしまう前にチェック!

    1. みっちー
      9月入って2日で5万円ちょい稼げました笑。無料予想って聞くと精度はそれなりってイメージだけど、最近の予想サイトはかなりクオリティ高いもんですね笑。
    2. eri-
      ここ1週間の無料予想がやばかった!とにかく予想が外れない笑。気づけば口座のお金が30万円増えた。恐ろしい・・・笑
    3. ロビン
      1日無料予想で勝負しただけでSwitchが買えたww。面白半分で勝負したのに当たるとはww
  7. 基準値
    A
    S
    SS
    無料予想
    有料予想
    口コミ
    サポート
    使いやすさ
     
     
     
     
     
    月間収支目安 ※無料予想
    月間最高収支 117,000円
    最高配当オッズ 34.7倍
    平均的中率 86%
    口コミ優良評価 95%
    その他

    今なら実質無料で有料予想を試すことができる!

    POINT
    ポイント①.無料登録で2万円分のポイントGET!

    今ならLINEでZONEを友達使いするだけで2万円分のポイントがもらえる!最安価なプランは18,000円なので、初回に限り無料で勝負することが可能。

    ポイント②.無料予想で鉄板・中穴レースが当たる!

    国内最大級のネットワークを持ち、なおかつ経験豊富な舟券師を採用。無料予想の質にも一切妥協しておらず、30倍前後のオッズがつくレースでも一網打尽!過去には5連勝したことも・・・!

    ポイント③.コロガシ成功率が高い予想が受け取れる!

    マスターズが『ゴールドプラン』を検証した際、コロガシが成功して528,320円の払戻をゲット!しかもどちらのレースも配当は50倍超え。展開を見事に読み切ってくれるので、安心して予想に乗れて高配当が狙える!

    1. ラーメン
      とりあえず特典を受け取って無料予想を1、2回だけ試すか・・・と軽い気持ちで登録。そしたら意外と稼げてしまって今では1軍です笑笑。毎日公開される無料予想で勝負するのがここ最近の一番の楽しみ。
    2. えでゅー
      サイト内は見やすくてかなり使い勝手がいいです。予想サイトの利用経験がない人にもおすすめできます。無料予想でも稼げるし言うことなし!
    3. 払戻が少ない日があるけど、赤字が続くといった事故は今のところなし。期待を込めて星4評価で
  8. 基準値
    A
    S
    SS
    無料予想
    有料予想
    口コミ
    サポート
    使いやすさ
     
     
     
     
     
    月間収支目安 ※無料予想
    月間最高収支 +176,100円
    最高配当オッズ 53.9倍
    平均的中率 90%
    口コミ優良評価 91%
    その他

    回収率特化型の『短期決戦』を想定した予想サイト

    POINT
    ポイント①.万舟券が当たる見込みのある無料予想が1日に4レース分受け取れる

    7月のオーシャンカップでは、157.1倍、8月4日の一般戦では250.7倍を当てた!この2戦で獲得した払戻は407,800円。いつ配当が大爆発してもおかしくない無料予想は見逃せない!

    ポイント②.有料予想のコスパがピカイチ!

    2万円台のプランでもコロガシが成功&30万円以上の払戻が見込めることは確認済み。無料予想で軍資金を貯めて有料予想にシフトすれば、ローリスク・ハイリターンが実現できる!

    ポイント③.担当者の腕がいい

    担当者に案内されたプランで勝負するだけで30万円以上稼ぐことに成功。初心者でも簡単に稼ぐことができる!

    1. メルカリ
      勝てないなら続けるつもりはなかったけど、半年間続けられてるのも勝ててるからなかなか辞められない笑
    2. 三宅
      今週は迷ったけど参加して良かった! 見事配当が300万を超えたので来週もリピートいたします!!
    3. 三宅
      今週は迷ったけど参加して良かった! 見事配当が300万を超えたので来週もリピートいたします!
  9. 基準値
    A
    S
    SS
    無料予想
    有料予想
    口コミ
    サポート
    使いやすさ
     
     
     
     
     
    月間収支目安 ※無料予想
    月間最高収支 +422,500円
    最高配当オッズ 25.2倍
    平均的中率 88%
    口コミ優良評価 84.2%
    その他

    推奨金額通りに勝負すれば10万円の払戻も狙える

    POINT
    ポイント①.無料予想で1週間勝負するだけで20万円以上の利益・・・?

    あそボートは堅めの決着になりそうなレースを厳選し、1点に厚く張って勝負するスタイル。マスターズが検証を行った際に1週間で40万円の利益を叩き出した。

    ポイント②.有料予想の投資効率が高い

    最安値の春『風札束乱舞50万リターン』(17,800円)の目標金額は30〜50万円。爆発力の高い予想を安価で販売中。

    ポイント③.今なら20,000円のポイントがもらえる。

    登録特典で風札束乱舞50万リターン』が購入できる。初回に限り、舟券代だけの出費で30〜50万円が狙える。

    1. 卑弥呼
      コツコツ投資の根津氏プランで40万円の払い戻しを獲得!他の競艇サイトでは稼げなかったけれどあそボートでは稼げました。また次も期待しています。
    2. とんちゃん
      春風札束乱舞50万リターンプランで、コロガシに成功し、65万円の払い戻し。正直、成功するとは思いませんでした。友達にも勧めて見ようと思います。
    3. サザン
      あそボートの回収率はめっちゃすごい!1ヶ月使っているけど、200%ぐらいを保っている。これだけあれば十分の結果でしょう。
  10. 基準値
    A
    S
    SS
    無料予想
    有料予想
    口コミ
    サポート
    使いやすさ
     
     
     
     
     
    月間収支目安 ※無料予想
    月間最高収支 +177,600円
    最高配当オッズ 40.6倍
    平均的中率 98%
    口コミ優良評価 93%
    その他

    配当に妙味のあるレース選びつつも高い安定感を再現!

    POINT
    ポイント①.的中率と回収率のバランスが優れている!

    鉄板、荒れ決着どちらにも対応できる買い目を形成。1点1点資金配分しているので、どちらに転んでも一定以上の払戻が見込める!

    ポイント②.デイ・ナイター予想をそれぞれ公開している

    デイとナイター予想を毎日1レースずつ無料で提供!どちらかに絞るも良し、軍資金に余裕があれば両方で勝負するも良し。

    ポイント③.新規登録者は『限定プラン』で勝負できる!

    新規登録者に限り、『ポイント返還プラン』が購入できる!お得に爆発力のある有料予想を試したいなら、限定プランを活用すべし!

    1. ねおじいや
      初めて競艇予想サイトで勝てました。 これからもよろしく
    2. トラ
      特別ハッスルAプランで20万円以上の利益。まさか初戦から当たってくれるとは思ってもいませんでしたww。競艇予想サイトって当たるもんなんですね。他におすすめあったら知りたいなあ
    3. しんちゃん
      あまり見かけないサイトだったからひとまず登録してみました。まずなんといっても無料予想の精度がエグいw30〜50倍オッズでもガツガツ当ててきますww1週間で5万円以上稼ぐことも難しくないので、初心者にもかなりおすすめしたい!!

LINE公式アカウントでは限定情報を配信中!

より便利に!より使いやすく!

ボートレース・競艇予想MastersのLINE公式アカウントがリニューアルされました。

LINE公式アカウントの友だち追加をしておくだけで、厳選されたレースの買い目から新サイトの情報が、いち早くキャッチできます。

周りと差をつけるためにも、是非お見逃しのないように!

このコラムに関する口コミ

コメントはまだありません。

このコラムに関する口コミを募集しています

選択されていません

カテゴリー一覧

レース場から探す