競艇予想サイト「ボート365」の評価・口コミ-【ガチ調査結果】を公開中!


無料予想 | 5/100pt |
---|---|
有料予想 | 5/100pt |
安定感 | 5/100pt |
サポート体制 | 5/100pt |
第三者評価 | 5/100pt |
総合評価 | 5pt/100pt |
目次[表示]
ボート365という競艇予想サイトのガチ調査結果です。
調査担当 | 鶴川 学 |
---|---|
調査期間 | 2018年10月12日〜(継続中) |
最終更新 |
皆さんこんにちは!
競艇予想マスターズをご覧頂きありがとうございますm(_ _)m
ボート365の調査は鶴川 学が担当いたします。

脱サラし、競艇予想家・ライターとして活動中。競艇歴は19年。様々な雑誌やWEBサイトで競艇に関するコラムを執筆する。データを駆使した予想が得意で的中率は業界トップクラス。個人の予想は12年連続で+収支を継続中。
ボート365の予想は当たる?当たらない?
現在、検証を続けているボート365。
皆さんが気になる結論を最初にお伝えしときましょう。
ボート365は悪徳競艇予想サイトです。
一体なぜ悪徳なのか!?答えは簡単です。
公開されている予想は見当違いな予想ばかり。
配信された買い目通りに舟券を購入しても・・
「全く当たりません」。
サイトのトップに書かれている「毎日稼げる予想をご提供します!」という文言を信用したら痛い目に合います。
私はボート365の検証を開始してからプラス収支になったことは、たった1度もありません。
信じたくない・・そう思っている方は下記の実績を参考にどうぞ。
こちらが私の2020年4月(27日現在)の私の成績(無料予想だけ)です。
直近無料予想の成績だけ見ても如何に当たっていないか一目瞭然。
溝に捨てたお金はなんとトータルで36,000円。
軽く海外旅行に行けてしまうレベルです。
もしこの結果をみても、まだボート365に期待している方は・・
実際に私が舟券を購入して検証した結果やボート365の運営形態をお確かめください。
サイトに記載されていることと、実際行われていることがどこまで違うか明確になるはずです。
次の被害者を出さない為に徹底検証した結果。
是非最後まで読んでみてください。


ボート365の注意ポイント
最初にボート365はなぜ利用してはいけないのか。
注意ポイントをお伝えしておきます。
無料予想の公開時間が不明
ボート365は基本毎日無料予想を公開していると謳っています。
しかし、実際には公開時間が決まっておらず、確認すると既に公開が終了していることも少なくありません。
本当に毎日公開しているのか?実際は既に終了したレースの結果を載せているだけなのでは?
様々な憶測が飛び交っています。
公開時間が決まっていないことで「せっかく登録したのに都合がつかず予想が受け取れない」という利用者からの口コミも見かけられました。
登録前の宣伝内容とは異なる運営。
予想配信が不定期=ユーザーファーストなサイトではないと判断して良いでしょう。
サイト自体更新されるのが遅い
私は長くボート365を検証していますが・・
ボート365は、直近の実績や販売プランの更新が対象日の午前中にされたことは一度もありません。
毎回午前中にサイトへアクセスしても記載されている情報は前日のもの。
早い時間帯ならまだしも、正午になっても更新されないことがしばしばあります。
そのため、ボート365のプランから提供されるレースは殆ど夕方から夜のレース。
午前中から競艇を楽しみたい方やデイレースで遊びたい方にとっては全く使えないサイトです。
掲載されている口コミはどこから投稿されたもの?
次の画像はボート365のサイト内に掲載されている口コミの一部を抜粋したものです。
画像を見る限りでは、サイト内に投稿されたごく普通の口コミと思う方も多いはずです。
しかし、この口コミには不可解な点が存在します。
結論を言ってしまうと、ボート365のサイト内には・・
「口コミを書き込める場所がどこにも存在しない」のです。
では一体どこからきた口コミなのか?
お問い合わせフォームにわざわざ感想を入れる人がいるでしょうか?
投稿されている口コミのタイトルが全て無題な点。投稿者名が全て匿名希望様な点。内容が全て一文な点からして、おそらく自作自演の口コミなのでしょう。
実際に利用者からの口コミは皆無と思って良いでしょう。
- 無料予想の公開時間が決まっていない。
- サイトが更新されるのは基本午後。
- 掲載されている口コミは自作自演。
ボート365の無料予想
ここからはボート365の無料予想について解説していきます。
冒頭でボート365の予想は当たらないとお伝えしました。
では、なぜここまで的中率が悪く当たらないのか。
鶴川が参加したレビューを元にご確認ください。
基本情報
まずは、ボート365の基本情報について確認します。
券種 | 三連単 |
---|---|
点数 | 6~12点 |
投資金額 | 12,000円(1,000円×12点) |
無料予想の内容は堅実な予想と穴予想の2パターン提供することが多く、最近では12点の買い目を配信することが多いです。
また、ボート365は推奨金額の設定をしていないため賭金は利用者の判断に委ねられます。

私の経験から言わせてもらいますと・・
いくら一発技逆転狙いのギャンブラーだったとしても、ボート365の予想に大金を突っ込むのだけは止めときましょう。
サイトを信頼して賭金を上げるのは、競艇予想マスターズの検証結果を見てからでも遅くないはず。
まずはご自身の目で検証結果をご覧になり、ボート365の予想の精度を確認しましょう。
ボート365の無料予想で勝負してみた(2018年10月12日)
予想の精度を確認するなら実際に買い目通りにのってみるが一番の近道。

こちらがボート365から実際に提供された無料予想の買い目です。
舟券も購入しました。
対象レースは蒲郡7R。
一般スポーツ報知杯争奪第10回ビクトリーカップ。
軸 | 3号艇 |
---|---|
券種 | 三連単 |
点数 | 6点 |
投資金額 | 1,000円×6点=6,000円 |
センターコースの3号艇を頭に固定した予想。
絶好枠に入った選手は実力不足とみたのか・・。
※配当を狙っている予想でしたが初戦のため1点1,000円で購入しました。
次にオッズを見ておきましょう。
買い目 | オッズ |
---|---|
③-①-⑤ | 11.1倍 |
③-①-⑥ | 23.4倍 |
③-⑤-① | 23.0倍 |
③-⑤-⑥ | 30.0倍 |
③-⑥-① | 77.5倍 |
③-⑥-⑤ | 54.7倍 |
どの買い目でも的中すればプラスになるレース。
穴予想として70倍以上の買い目も予想に含んでいますが・・
一発大きい配当を狙うなら有料予想でいいのではないか?

結果は・・・
不的中です。
1点1,000円で賭けていたため・・
1,000×6点=6,000円のマイナス。
初参加→不的中→−6K
たった1回無料予想にのっただけで6,000円を溝に捨てる。
もしこの結果が続くならば、継続して利用していく価値は間違いなくありません。
累計無料予想収支
- 5月14日 大村9R【買い目】三連単6-4-29.7倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 5月13日 住之江12R【買い目】三連単3-1-668.9倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 5月8日 若松12R【買い目】三連単1-3-47.1倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 4月26日 若松12R【買い目】三連単1-3-27.7倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 4月22日 大村12R【買い目】三連単2-1-422.9倍22,900円 - 6,000円= 16,900円381.7%
- 4月16日 若松12R【買い目】三連単1-2-39.1倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 4月15日 住之江12R【買い目】三連単1-4-533.7倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 4月12日 大村10R【買い目】三連単1-2-516.2倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 4月8日 桐生12R【買い目】三連単1-5-233.4倍0円 - 4,000円= -4,000円✕
- 4月5日 住之江10R【買い目】三連単1-2-35.8倍5,800円 - 6,000円= -200円△
- 4月3日 住之江12R【買い目】三連単1-2-410.1倍10,100円 - 6,000円= 4,100円168.3%
- 4月2日 住之江10R【買い目】三連単1-3-26.3倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 4月1日 住之江12R【買い目】三連単1-2-38.5倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 3月29日 大村11R【買い目】三連単1-3-69.2倍9,200円 - 4,000円= 5,200円230%
- 3月28日 蒲郡11R【買い目】三連単1-5-410.7倍10,700円 - 6,000円= 4,700円178.3%
- 3月27日 大村12R【買い目】三連単1-2-35.4倍5,400円 - 6,000円= -600円△
- 3月25日 下関12R【買い目】三連単1-2-418.8倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 3月22日 大村10R【買い目】三連単3-1-277.9倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 3月21日 若松12R【買い目】三連単4-5-624.4倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 3月19日 桐生11R【買い目】三連単1-2-35.2倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 3月14日 若松12R【買い目】三連単1-6-227.7倍27,700円 - 6,000円= 21,700円461.7%
- 3月12日 若松12R【買い目】三連単1-2-37.2倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 3月11日 大村12R【買い目】三連単3-6-2416.7倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 3月8日 桐生12R【買い目】三連単4-1-623.9倍0円 - 4,000円= -4,000円✕
- 3月7日 丸亀12R【買い目】三連単1-6-578.6倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 3月5日 蒲郡12R【買い目】三連単1-3-211.9倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 3月4日 大村12R【買い目】三連単1-5-337.1倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 3月1日 下関12R【買い目】三連単1-3-210.2倍10,200円 - 6,000円= 4,200円170%
- 2月29日 丸亀11R【買い目】三連単4-1-555.8倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 2月28日 下関12R【買い目】三連単1-2-47.7倍7,700円 - 6,000円= 1,700円128.3%
- 2月27日 桐生11R【買い目】三連単1-2-37.2倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 2月26日 下関9R【買い目】三連単1-3-47.5倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 2月22日 住之江12R【買い目】三連単1-6-556.7倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 2月21日 蒲郡11R【買い目】三連単1-4-212.8倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 2月20日 大村1R【買い目】三連単2-4-130倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 2月19日 蒲郡9R【買い目】三連単4-1-6150.1倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 2月16日 住之江10R【買い目】三連単1-3-26.5倍6,500円 - 6,000円= 500円108.3%
- 2月15日 住之江12R【買い目】三連単3-4-5675.3倍0円 - 4,000円= -4,000円✕
- 2月14日 下関12R【買い目】三連単1-2-57.9倍7,900円 - 6,000円= 1,900円131.7%
- 2月13日 丸亀11R【買い目】三連単2-1-6114.4倍114,400円 - 6,000円= 108,400円1,907%
- 2月9日 蒲郡10R【買い目】三連単4-1-5236.2倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 2月8日 若松12R【買い目】三連単1-2-38.4倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 2月7日 蒲郡12R【買い目】三連単1-2-313.6倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 2月6日 住之江10R【買い目】三連単1-2-417.5倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 2月5日 住之江12R【買い目】三連単4-1-5188倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 2月2日 若松12R【買い目】三連単1-5-314.7倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 2月1日 大村12R【買い目】三連単3-2-599.5倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 1月31日 若松12R【買い目】三連単1-4-212.2倍0円 - 5,000円= -5,000円✕
- 1月30日 下関9R【買い目】三連単3-1-416.7倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 1月29日 丸亀12R【買い目】三連単1-3-417.4倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 1月26日 丸亀12R【買い目】三連単1-4-229.3倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 1月25日 住之江10R【買い目】三連単1-2-56.6倍6,600円 - 6,000円= 600円110%
- 1月24日 大村12R【買い目】三連単1-2-38.2倍8,200円 - 6,000円= 2,200円136.7%
- 1月23日 丸亀12R【買い目】三連単1-2-58.8倍0円 - 4,000円= -4,000円✕
- 1月22日 大村12R【買い目】三連単4-5-177.7倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 1月19日 下関12R【買い目】三連単3-1-275.5倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 1月18日 住之江9R【買い目】三連単1-4-630.2倍0円 - 7,000円= -7,000円✕
- 1月16日 丸亀12R【買い目】三連単1-2-38.1倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 1月15日 丸亀12R【買い目】三連単5-1-471.2倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 1月12日 大村12R【買い目】三連単1-5-431.3倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 1月11日 若松12R【買い目】三連単1-3-49.1倍9,100円 - 6,000円= 3,100円151.7%
- 1月10日 浜名湖5R【買い目】三連単1-2-34.8倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 1月9日 若松12R【買い目】三連単1-2-37倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 12月27日 蒲郡12R【買い目】三連単2-1-314.9倍0円 - 4,000円= -4,000円✕
- 12月26日 大村12R【買い目】三連単1-3-618.7倍18,700円 - 6,000円= 12,700円311.7%
- 12月25日 大村12R【買い目】三連単1-5-431倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 12月22日 桐生10R【買い目】三連単1-4-221.9倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 12月21日 若松12R【買い目】三連単1-2-617倍17,000円 - 6,000円= 11,000円283.3%
- 12月19日 大村12R【買い目】三連単1-3-214.5倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 12月18日 下関11R【買い目】三連単1-6-2136.7倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 12月14日 下関12R【買い目】三連単1-3-212.7倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 12月13日 下関12R【買い目】三連単6-1-2520.4倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 12月12日 下関12R【買い目】三連単1-3-215.5倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 12月11日 住之江12R【買い目】三連単1-2-418.7倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 12月8日 住之江12R【買い目】三連単4-5-642.7倍0円 - 4,000円= -4,000円✕
- 12月7日 大村12R【買い目】三連単3-1-411.5倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 12月5日 丸亀12R【買い目】三連単4-1-3182.9倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 12月4日 下関12R【買い目】三連単1-2-520.6倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 12月1日 大村12R【買い目】三連単1-3-49.7倍9,700円 - 6,000円= 3,700円161.7%
- 11月30日 丸亀12R【買い目】三連単3-1-278.5倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 11月28日 桐生11R【買い目】三連単4-1-244.9倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 11月27日 下関9R【買い目】三連単1-2-423.7倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 11月24日 蒲郡12R【買い目】三連単1-5-665.2倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 11月22日 丸亀11R【買い目】三連単1-2-312.8倍12,800円 - 6,000円= 6,800円213.3%
- 11月21日 若松12R【買い目】三連単1-2-35.2倍5,200円 - 6,000円= -800円△
- 11月17日 若松10R【買い目】三連単1-2-312.8倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 11月16日 丸亀12R【買い目】三連単1-3-670.7倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 11月15日 大村12R【買い目】三連単3-1-467.8倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 11月14日 大村12R【買い目】三連単1-4-511.9倍11,900円 - 6,000円= 5,900円198.3%
- 11月13日 下関12R【買い目】三連単1-2-535.6倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 11月10日 丸亀12R【買い目】三連単1-6-2105倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 11月9日 下関12R【買い目】三連単1-3-28.7倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 11月7日 丸亀10R【買い目】三連単1-2-410.8倍10,800円 - 6,000円= 4,800円180%
- 11月6日 若松12R【買い目】三連単3-1-585.8倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 11月2日 住之江12R【買い目】三連単1-2-617.5倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 10月31日 大村12R【買い目】三連単1-3-413.3倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 10月30日 大村12R【買い目】三連単1-5-213.4倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 10月27日 蒲郡11R【買い目】三連単1-2-417.5倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 10月24日 若松12R【買い目】三連単1-5-277.8倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 10月23日 下関12R【買い目】三連単1-4-550倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 10月20日 丸亀12R【買い目】三連単1-2-520.8倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 10月19日 大村12R【買い目】三連単4-2-569.4倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 10月18日 丸亀12R【買い目】三連単3-1-264.4倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 10月17日 蒲郡12R【買い目】三連単2-3-6926.5倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 10月16日 丸亀12R【買い目】三連単1-4-314.5倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 10月13日 丸亀12R【買い目】三連単1-4-317.4倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 10月12日 大村10R【買い目】三連単1-3-215.3倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 10月11日 丸亀12R【買い目】三連単1-4-517.5倍17,500円 - 6,000円= 11,500円291.7%
- 10月10日 蒲郡11R【買い目】三連単5-2-4139.5倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 10月6日 下関12R【買い目】三連単1-3-623.9倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 10月5日 大村12R【買い目】三連単1-3-420.1倍20,100円 - 6,000円= 14,100円335%
- 10月4日 若松12R【買い目】三連単4-2-188.4倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 10月3日 住之江9R【買い目】三連単1-3-651.4倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 10月2日 住之江12R【買い目】三連単1-3-613.8倍13,800円 - 6,000円= 7,800円230%
- 9月29日 丸亀12R【買い目】三連単1-4-530.2倍30,200円 - 6,000円= 24,200円503.3%
- 9月28日 若松12R【買い目】三連単1-2-419.6倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 9月26日 大村12R【買い目】三連単3-1-577.7倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 9月25日 丸亀12R【買い目】三連単5-1-6177.1倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 9月15日 住之江12R【買い目】三連単1-3-27.7倍7,700円 - 6,000円= 1,700円128.3%
- 9月14日 住之江12R【買い目】三連単1-2-623.2倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 9月12日 蒲郡12R【買い目】三連単6-1-444.8倍0円 - 4,000円= -4,000円✕
- 9月11日 蒲郡11R【買い目】三連単1-4-673.3倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 9月8日 住之江12R【買い目】三連単1-4-315.6倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 9月7日 住之江9R【買い目】三連単1-4-218.8倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 9月5日 住之江12R【買い目】三連単1-6-5136.6倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 9月4日 住之江11R【買い目】三連単1-3-415.2倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 9月1日 大村12R【買い目】三連単3-2-5146.3倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 8月31日 下関12R【買い目】三連単1-6-2155.8倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 8月30日 蒲郡11R【買い目】三連単1-3-225.9倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 8月29日 大村12R【買い目】三連単5-3-1210.5倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 8月28日 住之江10R【買い目】三連単1-4-229倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 8月25日 桐生12R【買い目】三連単1-2-38.9倍0円 - 4,000円= -4,000円✕
- 8月24日 蒲郡12R【買い目】三連単1-6-250倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 8月23日 若松12R【買い目】三連単4-2-5218倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 8月22日 下関12R【買い目】三連単1-2-610.3倍10,300円 - 6,000円= 4,300円171.7%
- 8月21日 下関12R【買い目】三連単1-4-520.5倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 8月18日 大村12R【買い目】三連単1-2-618.4倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 8月8日 大村12R【買い目】三連単1-2-36.2倍6,200円 - 6,000円= 200円103.3%
- 8月7日 下関9R【買い目】三連単1-6-512.7倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 8月4日 下関12R【買い目】三連単1-2-310.8倍10,800円 - 6,000円= 4,800円180%
- 8月3日 桐生11R【買い目】三連単5-1-255.5倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 8月2日 丸亀12R【買い目】三連単2-1-336.5倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 8月1日 住之江12R【買い目】三連単3-4-143倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 7月31日 若松10R【買い目】三連単4-5-123倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 7月28日 住之江12R【買い目】三連単1-4-36.8倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 7月27日 住之江12R【買い目】三連単1-3-414倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 7月26日 住之江12R【買い目】三連単1-2-314.6倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 7月25日 蒲郡11R【買い目】三連単1-2-55.8倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 7月24日 蒲郡11R【買い目】三連単1-2-312.2倍0円 - 4,000円= -4,000円✕
- 7月21日 住之江10R【買い目】三連単4-2-5159.2倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 7月20日 大村12R【買い目】三連単1-4-511.7倍11,700円 - 6,000円= 5,700円195%
- 7月19日 大村12R【買い目】三連単2-1-432.5倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 7月18日 若松12R【買い目】三連単2-1-5148.5倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 7月14日 大村12R【買い目】三連単2-1-36.5倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 7月13日 若松12R【買い目】三連単1-6-520.7倍20,700円 - 6,000円= 14,700円345%
- 7月12日 大村12R【買い目】三連単2-3-6158.2倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 7月11日 若松9R【買い目】三連単1-3-55.7倍5,700円 - 6,000円= -300円△
- 7月10日 下関12R【買い目】三連単1-2-47.3倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 7月7日 下関12R【買い目】三連単1-4-515.9倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 7月6日 大村12R【買い目】三連単1-3-48.7倍8,700円 - 6,000円= 2,700円145%
- 7月5日 若松9R【買い目】三連単1-4-328倍28,000円 - 6,000円= 22,000円466.7%
- 7月4日 大村12R【買い目】三連単3-1-441.3倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 7月3日 大村12R【買い目】三連単1-3-510.5倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 6月30日 住之江9R【買い目】三連単5-4-3351.2倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 6月29日 住之江9R【買い目】三連単1-2-39倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 6月27日 若松9R【買い目】三連単3-4-2286倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 6月26日 大村12R【買い目】三連単1-2-412.8倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 6月23日 丸亀12R【買い目】三連単1-4-59.9倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 6月22日 大村12R【買い目】三連単1-5-232.2倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 6月19日 桐生11R【買い目】三連単1-2-56倍6,000円 - 6,000円= 0円100%
- 6月16日 下関12R【買い目】三連単1-2-37倍7,000円 - 6,000円= 1,000円116.7%
- 6月13日 丸亀12R【買い目】三連単1-3-26.6倍6,600円 - 6,000円= 600円110%
- 6月12日 丸亀11R【買い目】三連単1-2-37.5倍7,500円 - 6,000円= 1,500円125%
- 6月9日 住之江12R【買い目】三連単1-3-26.9倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 6月8日 若松12R【買い目】三連単1-2-36.9倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 6月6日 蒲郡12R【買い目】三連単2-1-385.4倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 6月5日 蒲郡9R【買い目】三連単1-3-433.5倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 6月2日 住之江12R【買い目】三連単1-4-625.5倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 6月1日 住之江12R【買い目】三連単1-3-636.2倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 5月30日 住之江12R【買い目】三連単1-2-58.9倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 5月29日 下関12R【買い目】三連単1-4-312.6倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 5月26日 若松12R【買い目】三連単1-2-34.5倍4,500円 - 6,000円= -1,500円△
- 5月25日 若松12R【買い目】三連単1-2-316.1倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 5月23日 若松12R【買い目】三連単1-2-49.3倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 5月22日 下関12R【買い目】三連単1-4-316.2倍16,200円 - 6,000円= 10,200円270%
- 5月19日 下関12R【買い目】三連単1-4-27.6倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 5月18日 下関12R【買い目】三連単3-6-4286倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 5月16日 住之江9R【買い目】三連単4-2-154.3倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 5月15日 下関9R【買い目】三連単5-1-2137.3倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 5月12日 若松12R【買い目】三連単1-6-596.5倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 5月11日 若松12R【買い目】三連単4-6-2128.2倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 5月9日 若松12R【買い目】三連単5-2-3262倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 5月8日 若松12R【買い目】三連単1-3-646.1倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 4月28日 桐生10R【買い目】三連単3-4-6187.2倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 4月27日 大村9R【買い目】三連単3-1-275.6倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 4月26日 住之江12R【買い目】三連単1-2-47.7倍7,700円 - 6,000円= 1,700円128.3%
- 4月25日 蒲郡12R【買い目】三連単1-6-423倍0円 - 4,000円= -4,000円✕
- 4月24日 蒲郡11R【買い目】三連単5-1-650.2倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 4月21日 桐生11R【買い目】三連単5-1-3230.2倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 4月20日 丸亀12R【買い目】三連単1-3-27.4倍7,400円 - 6,000円= 1,400円123.3%
- 4月18日 桐生11R【買い目】三連単3-5-296.3倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 4月17日 丸亀12R【買い目】三連単1-4-515.4倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 4月14日 丸亀11R【買い目】三連単4-1-630.4倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 4月13日 大村12R【買い目】三連単1-3-412倍12,000円 - 6,000円= 6,000円200%
- 4月12日 下関9R【買い目】三連単1-6-211.3倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 4月11日 住之江12R【買い目】三連単2-3-57.8倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 4月10日 下関12R【買い目】三連単1-5-220.7倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 4月7日 蒲郡12R【買い目】三連単1-5-350.8倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 4月6日 大村12R【買い目】三連単3-5-4147.7倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 4月5日 桐生11R【買い目】三連単1-2-35.6倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 4月4日 住之江10R【買い目】三連単1-2-34.3倍4,300円 - 6,000円= -1,700円△
- 4月3日 若松12R【買い目】三連単4-6-5704倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 3月31日 大村12R【買い目】三連単1-2-47.6倍7,600円 - 6,000円= 1,600円126.7%
- 3月30日 大村12R【買い目】三連単1-5-316.6倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 3月29日 桐生11R【買い目】三連単1-3-517倍17,000円 - 6,000円= 11,000円283.3%
- 3月28日 大村12R【買い目】三連単1-2-522.4倍22,400円 - 6,000円= 16,400円373.3%
- 3月27日 大村12R【買い目】三連単1-3-515.7倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 3月24日 蒲郡11R【買い目】三連単1-3-27倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 3月23日 下関12R【買い目】三連単1-4-610倍10,000円 - 6,000円= 4,000円166.7%
- 3月22日 大村12R【買い目】三連単4-5-132倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 3月20日 住之江12R【買い目】三連単1-3-212.5倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 3月17日 下関12R【買い目】三連単4-3-176.8倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 3月16日 蒲郡12R【買い目】三連単1-4-312.3倍0円 - 4,000円= -4,000円✕
- 3月15日 下関12R【買い目】三連単1-3-24.9倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 3月14日 大村12R【買い目】三連単1-2-66.8倍6,800円 - 6,000円= 800円113.3%
- 3月13日 大村12R【買い目】三連単1-2-311.6倍11,600円 - 6,000円= 5,600円193.3%
- 3月10日 住之江11R【買い目】三連単1-4-26.6倍6,600円 - 6,000円= 600円110%
- 3月9日 蒲郡11R【買い目】三連単1-2-45.8倍5,800円 - 6,000円= -200円△
- 3月8日 丸亀11R【買い目】三連単3-2-1277.4倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 3月7日 桐生11R【買い目】三連単1-6-5104.6倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 3月6日 大村12R【買い目】三連単4-5-136.9倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 3月3日 大村12R【買い目】三連単1-4-312.7倍12,700円 - 6,000円= 6,700円211.7%
- 3月2日 丸亀10R【買い目】三連単1-5-423.9倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 3月1日 住之江11R【買い目】三連単1-4-34.7倍4,700円 - 6,000円= -1,300円△
- 2月28日 下関12R【買い目】三連単1-3-517.5倍17,500円 - 6,000円= 11,500円291.7%
- 2月27日 下関12R【買い目】三連単1-5-342.3倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 2月24日 蒲郡12R【買い目】三連単1-5-49倍9,000円 - 6,000円= 3,000円150%
- 2月22日 丸亀12R【買い目】三連単1-4-313倍13,000円 - 6,000円= 7,000円216.7%
- 2月21日 若松12R【買い目】三連単1-2-37.9倍7,900円 - 6,000円= 1,900円131.7%
- 2月20日 大村12R【買い目】三連単1-2-58.5倍8,500円 - 6,000円= 2,500円141.7%
- 2月17日 桐生11R【買い目】三連単1-4-327.6倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 2月16日 若松12R【買い目】三連単1-6-270.4倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 2月15日 住之江9R【買い目】三連単2-1-395.5倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 2月14日 丸亀12R【買い目】三連単1-4-218.8倍18,800円 - 6,000円= 12,800円313.3%
- 2月13日 丸亀12R【買い目】三連単1-2-57.9倍7,900円 - 6,000円= 1,900円131.7%
- 2月10日 丸亀12R【買い目】三連単5-1-4111.7倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 2月9日 大村12R【買い目】三連単1-2-625倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 2月7日 住之江12R【買い目】三連単1-2-45.4倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 2月6日 大村12R【買い目】三連単1-2-34.9倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 2月3日 住之江9R【買い目】三連単1-2-48.6倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 2月2日 桐生11R【買い目】三連単1-2-48.1倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 2月1日 下関12R【買い目】三連単2-3-140.6倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 1月31日 下関12R【買い目】三連単3-1-421.7倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 1月30日 大村12R【買い目】三連単1-3-512.3倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 1月26日 大村12R【買い目】三連単2-1-323倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 1月25日 下関9R【買い目】三連単1-2-66倍6,000円 - 6,000円= 0円100%
- 1月24日 蒲郡12R【買い目】三連単1-2-412.2倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 1月23日 下関12R【買い目】三連単1-2-45.8倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 1月20日 若松12R【買い目】三連単1-3-214.9倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 1月19日 桐生11R【買い目】三連単5-3-61677.1倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 1月18日 大村12R【買い目】三連単1-2-35.6倍5,600円 - 6,000円= -400円△
- 1月17日 丸亀9R【買い目】三連単3-6-5406.7倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 1月16日 蒲郡11R【買い目】三連単1-2-37.5倍7,500円 - 6,000円= 1,500円125%
- 1月13日 丸亀12R【買い目】三連単1-4-515.8倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 1月12日 丸亀12R【買い目】三連単1-5-334.1倍34,100円 - 6,000円= 28,100円568.3%
- 1月11日 住之江11R【買い目】三連単1-2-612.6倍12,600円 - 6,000円= 6,600円210%
- 1月10日 住之江12R【買い目】三連単2-1-339.9倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 1月9日 若松12R【買い目】三連単1-3-215.2倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 12月27日 丸亀12R【買い目】三連単1-3-212倍12,000円 - 6,000円= 6,000円200%
- 12月26日 丸亀12R【買い目】三連単1-4-69.3倍9,300円 - 6,000円= 3,300円155%
- 12月22日 大村12R【買い目】三連単1-2-510.3倍10,300円 - 6,000円= 4,300円171.7%
- 12月21日 若松12R【買い目】三連単1-5-616.5倍16,500円 - 6,000円= 10,500円275%
- 12月20日 蒲郡12R【買い目】三連単1-4-510.7倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 12月19日 蒲郡12R【買い目】三連単5-1-3143.4倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 12月16日 若松12R【買い目】三連単1-5-324.4倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 12月15日 桐生11R【買い目】三連単1-4-222.3倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 12月14日 若松12R【買い目】三連単4-2-1141.6倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 12月13日 下関11R【買い目】三連単1-3-46.6倍6,600円 - 6,000円= 600円110%
- 12月12日 下関12R【買い目】三連単1-2-36.4倍6,400円 - 6,000円= 400円106.7%
- 12月9日 住之江12R【買い目】三連単1-3-212.9倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 12月8日 丸亀12R【買い目】三連単1-3-45.7倍5,700円 - 6,000円= -300円△
- 12月7日 蒲郡12R【買い目】三連単1-3-221.4倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 12月6日 下関12R【買い目】三連単1-4-521.3倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 12月5日 下関12R【買い目】三連単3-4-184.8倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 12月2日 下関9R【買い目】三連単3-4-1151.1倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 12月1日 下関12R【買い目】三連単4-5-169.7倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 11月28日 若松12R【買い目】三連単3-1-5155.7倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 11月25日 大村12R【買い目】三連単1-2-36.3倍6,300円 - 6,000円= 300円105%
- 11月21日 下関12R【買い目】三連単1-2-37.5倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 11月17日 若松12R【買い目】三連単4-6-1152.1倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 11月14日 若松12R【買い目】三連単1-3-49.6倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 11月11日 蒲郡12R【買い目】三連単1-4-210.1倍10,100円 - 6,000円= 4,100円168.3%
- 11月10日 大村12R【買い目】三連単5-1-266.3倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 11月7日 蒲郡11R【買い目】三連単1-5-445.5倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 11月4日 丸亀12R【買い目】三連単3-1-220倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 10月28日 大村12R【買い目】三連単3-2-1530.4倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 10月26日 大村12R【買い目】三連単1-2-35.2倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 10月21日 桐生11R【買い目】三連単5-3-1681.8倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 10月20日 住之江11R【買い目】三連単1-2-38倍8,000円 - 6,000円= 2,000円133.3%
- 10月17日 下関12R【買い目】三連単3-2-573.6倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 10月13日 蒲郡11R【買い目】三連単1-3-28倍8,000円 - 6,000円= 2,000円133.3%
- 10月11日 桐生11R【買い目】三連単1-4-212.6倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 10月6日 大村12R【買い目】三連単1-4-528.4倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 10月3日 丸亀12R【買い目】三連単6-1-240.5倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 9月30日 若松12R【買い目】三連単4-6-1117.1倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 9月27日 若松12R【買い目】三連単1-2-621.6倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 9月26日 丸亀9R【買い目】三連単1-2-45.9倍5,900円 - 6,000円= -100円△
- 9月16日 若松11R【買い目】三連単1-3-48.5倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 9月13日 桐生11R【買い目】三連単1-2-47倍7,000円 - 6,000円= 1,000円116.7%
- 9月12日 丸亀12R【買い目】三連単1-3-656.3倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 9月9日 下関12R【買い目】三連単1-2-626.5倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 9月6日 住之江12R【買い目】三連単1-3-215.1倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 9月2日 丸亀12R【買い目】三連単1-4-530.5倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 8月30日 丸亀12R【買い目】三連単2-3-185.8倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 8月26日 桐生11R【買い目】三連単1-3-27.2倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 8月24日 大村12R【買い目】三連単1-2-48倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 8月23日 下関12R【買い目】三連単4-1-251倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 8月5日 住之江11R【買い目】三連単1-2-48.5倍8,500円 - 6,000円= 2,500円141.7%
- 8月3日 住之江12R【買い目】三連単2-1-319.7倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 8月2日 住之江12R【買い目】三連単1-3-25.8倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 8月1日 下関12R【買い目】三連単1-5-349.1倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 7月29日 大村12R【買い目】三連単2-4-3102.7倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 7月27日 大村12R【買い目】三連単3-2-1137.4倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 7月25日 桐生11R【買い目】三連単3-1-445.9倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 7月21日 蒲郡11R【買い目】三連単1-2-310.7倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 7月19日 大村12R【買い目】三連単1-2-36.4倍6,400円 - 6,000円= 400円106.7%
- 7月15日 若松12R【買い目】三連単1-4-210.5倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 7月12日 若松12R【買い目】三連単1-3-211.6倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 7月7日 若松12R【買い目】三連単2-1-369.1倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 7月5日 下関9R【買い目】三連単1-4-5132倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 7月1日 丸亀12R【買い目】三連単1-3-413倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 6月30日 大村12R【買い目】三連単4-2-6391.5倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 6月29日 若松12R【買い目】三連単2-1-49倍9,000円 - 6,000円= 3,000円150%
- 6月24日 若松12R【買い目】三連単2-1-317.5倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 3月4日 蒲郡12R【買い目】三連単1-2-312.8倍12,800円 - 6,000円= 6,800円213.3%
- 2月28日 若松12R【買い目】三連単1-2-623.1倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 2月21日 若松12R【買い目】三連単1-2-516.8倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 2月14日 住之江11R【買い目】三連単3-1-420.4倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 2月7日 丸亀12R【買い目】三連単1-4-528.1倍28,100円 - 6,000円= 22,100円468.3%
- 2月4日 住之江12R【買い目】三連単2-5-133.3倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 2月1日 若松12R【買い目】三連単3-4-288.1倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 1月28日 下関9R【買い目】三連単1-5-470.5倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 1月21日 丸亀12R【買い目】三連単1-2-418.2倍18,200円 - 6,000円= 12,200円303.3%
- 1月18日 大村12R【買い目】三連単1-3-213.6倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 1月14日 若松12R【買い目】三連単1-3-45.9倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 1月7日 若松12R【買い目】三連単1-4-612倍12,000円 - 6,000円= 6,000円200%
- 12月24日 丸亀9R【買い目】三連単1-2-33.8倍3,800円 - 6,000円= -2,200円△
- 12月17日 桐生11R【買い目】三連単3-2-1101倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
- 12月10日 大村12R【買い目】三連単1-4-27.3倍7,300円 - 6,000円= 1,300円121.7%
- 12月3日 大村12R【買い目】三連単5-1-6589.2倍0円 - 6,000円= -6,000円✕
戦績 | 350戦89勝261敗 |
---|---|
投資額 | 2,076,000円 |
払戻額 | 1,090,900円 |
利益 | -985,100円 |
的中率 | 25% |
回収率 | 52% |
ボート365の有料予想
ここからはボート365の有料予想について解説していきます。
とはいえ、無料予想で満足いく結果を残せていないボート365。
利益も出ていないのに有料予想に参加するのはあまりにもリスクがあります。
そこで現状はプランの紹介程度に留めておきます。
無料予想で利益が出るまでは絶対に参加を控えましょう。
ボート365の有料プラン一覧
他の競艇予想サイトに比べてプラン料金は比較的安め。
しかし、各プランの詳細はサイト内に全く記載されていません。
何レースの予想が提供され券種は何なのか?
もし、有料プランを購入したのに提供された予想が単勝だったら・・。
恐ろしすぎますよね。
ボート365の有料プランは最低限のことも記載されていません。
利用価値どころか危な過ぎてオススメできません。

詳細が記載されてないから、そもそも何の差なのかわからない。
ボート365の気になるポイント
ここまでの検証結果を見て、ボート365に登録したいと感じた方はおそらく誰もいないでしょうw
「当たらない」という結果に加えて、運営形態にも不安点が多数見つかりました。
下記では、この他にもボート365について皆さんが気になりそうなところをピックアップしたのでご紹介します。
ボート365のサポート体制について
ボート365にはサイト内にお問い合わせフォームが存在します。
実際に管理人もこのお問い合わせフォームから「AからDプラン何が違うのですか?」とボート365に問い合わせしましたw
しかし、待てど待てど返信は一切なし。
回答を得ることはありませんでした。
あくまで飾り程度にしか過ぎないお問い合わせフォーム。
信頼性0どころかサポート体制すら整っていませんでした。
ボート365の運営会社について
サポートが整っていないボート365は一体どの会社が運営しているのか?
基本私は当たって稼げれば運営会社は気にならないのですが・・
ボート365は正反対。
ユーザーに対してまともな予想を提供していない会社となれば話は別です。
調査した結果がコチラ。
運営会社 | 株式会社AGO |
---|---|
責任者 | 大越純 |
住所 | 東京都渋谷区道玄坂1-17-9 |
電話番号 | 03-5386-3255 |
メール | info@boat365.jp |
国税庁が運営する法人番号公表サイトの情報とも一致していました。
これは国税庁が公開している情報。
サイト内に記載されていた内容には、会社名に【サポート】とはついていませんでしたが、おそらく同一会社でしょう。
株式会社はきちんと登記されている法人です。
運営者情報は正確なだけに、問題はボート365自体の運営ということでしょう。
ボート365の良い評価
万舟狙いの情報が多いのか大味な予想が多い気もしますけど・・
一回だけ高配当が当たったことがあります。
ボート365を利用して高配当を当てたという口コミ。
しかし一回だけという点が気になります。
例え一度高配当を当てても、トータルでプラスにならなければ意味がありません。
私が検証している限り、ボート365が当てる確率は精々10回に1回程度。
1度高配当が当たったからといって継続して利用していくのはあまりにも危険です。
ボート365の悪い評価
本当に毎日予想を配信しているの?
いつアクセスしても「本日の公開は終了しました」の表示。
何時に公開されるかもわからないし使えないわ。
確かに私が確認した際も公開が終了してることが多いです。
365日公開されているとは到底思えません。

無料予想を例えにして考えてみましょう。
仮にボート365の無料予想に1点1,000円で1週間参加したとします。
ボート365の購入点数は基本6点。
そのため3連単120通りある競艇においては約5%の確率で当たる計算。
普通に予想しても20回に1回ぐらいは当たるでしょう。
しかし、その当たった1回が高配当でなかったらどうでしょうか?
結果的には継続すればするだけマイナス。
1回の参加につき負担する6,000円の舟券代も20回参加したら馬鹿にならない金額です。

例え予想を見るのが無料だったとしても舟券代だけでこれだけのマイナスになるのか・・
このように確率の計算をしていくと、ボート365を継続して利用しても一向にプラス収支にならないことがわかったかと思います。
無料予想とはいえ舟券代は個人負担。
一発の高配当よりも安定感が求められるため、ボート365に利用価値はありません。
ボート365が悪質行為を行う可能性は?
競艇マスターズでは、過去に悪質サイトに騙された経験をもとに、それと類似するような行為があるかどうかを並行して調査しています。
その項目と、ボート365が当てはまらないかチェックした結果がこちら。
悪質サイトで実際にあったケース | ||
---|---|---|
悪質行為 | 判断 (◯/×) | 結果詳細 |
メールアドレス だけ入力させられ 登録ができない | × | アドレスを入力し登録ボタンを押したのに トップページが再読み込みされるだけで登録できない。 |
迷惑メールが 届くようになった | × | 知らないWebサービスの営業メールが 多数届くようになった。 |
有料予想が 送られてこない | × | 有料プランを購入したが予想買い目が 時間になっても送られてこない。 そのあとサイトにアクセスできなくなった。 |
的中実績の ねつ造 | × | そのレースではありえないような 払い戻しが掲載されていた。 |
退会ができない もしくは難しい ステップが必要 | × | 退会についての詳細がわからないようになっていた。 問い合わせを何度もしたが無視された。 |
ボート365 | ||
悪質行為 | 判断 (◯/×) | 結果詳細 |
メールアドレス だけ入力させられ 登録ができない | ◯ | 実際に登録することが 可能なことは確認済み |
迷惑メールが 届くようになった | × | LINEから登録。 その翌日からはボート365から メールが毎日10通以上届くようになった。 |
有料予想が 送られてこない | ◯ | 実際に購入し買い目の案内が来ることは 確認済み |
的中実績の ねつ造 | ◯ | 問題なし。 |
退会ができない もしくは難しい ステップが必要 | ◯ | 特定商法取引法に 退会方法の記載あり 実際に退会することもできた |
チェックした結果、類似点があることが判明。
無料予想の参加結果からしても、悪質サイトの可能性が高いでしょう。
利用は控えることをおすすめします。
ボート365の利用は非推奨
今回紹介したボート365ですが、稼げるどころか使い続けることでマイナス収支になりかねません。
そこで、ボート365などの悪徳競艇予想サイトを我慢して使うのではなく、以下の有力なサイトを使うようにしましょう。
-
月間収支目安 ※無料予想
月間最高収支 51,400円 最高配当オッズ 61.4倍 平均的中率 77% 口コミ優良評価 416% その他 ガチガチの堅実予想と一撃を狙える高配当的中があるサイト!
POINTポイント①.一撃で6万円を超える払戻金を獲得!ポイント②.6連勝も実現させる予想の精度!ポイント③.登録は無料&1万円分のポイントが貰える!- 匿名的中率が良いサイトも回収率が良いサイトってどっちかのイメージあるけど、一騎当船はどっちも良いんだよな。 これが本物の予想サイトなんだと思う。 前につかった時は舟券の4倍は稼いでたぞw
- 匿名回収率高くない?なんかオッズはそんなにだけど 点数6点に絞ってるからかな。 まじでいい感じ。 バランスが良いってこういうことよね。
- たかとにかく当たってます!5回参加して4回的中! しかもトリガミとかなくてプラスです! 物足りないみたいなのもありましたが、これまで使ってたのが 当たりすらしないクソサイトだったので、当たるし稼げるだけで最高です!
-
-
月間収支目安 ※無料予想
月間最高収支 99,600円 最高配当オッズ 39.2倍 平均的中率 66% 口コミ優良評価 90% その他 オッズが低いなんて関係ない!!
POINTポイント①.本命決着でも数万円の払い戻し!ポイント②.金額と点数調整がまさにプロ!ポイント③.2連勝で10万円超えのプラスも!- 匿名当たり前みたいに1号艇軸かと思いきや、3号艇から仕掛けて的中。ヒモ荒れまで拾ってくれてたのが地味にすごい。 ちょっと尖ってる構成だけど、変に手数が多くないのがありがたい。
- 匿名6点構成でこれだけ仕上げてくるのはなかなかないと思う。 買い目に無駄がない感じがして、毎回「狙いどころが見えてるな」と思わされる。無理に荒らさず、でも避けるべき穴はちゃんと入ってる。
- 匿名1点1点の金額が調整されてて、オッズに対する意識の高さを感じた。 厚く押さえてたとこが来たから利益が残った。トリガミにならないように組んでる予想って少ないからこれは貴重かも。
-
-
月間収支目安 ※無料予想
月間最高収支 52,000円 最高配当オッズ 17.8倍 平均的中率 66% 口コミ優良評価 90% その他 的中率と回収率を両立するサイト!
POINTポイント①.本命決着でも数万のプラスを出せる!ポイント②.一撃で帯まで見える有料予想!ポイント③.7点予想で連勝できる展開予想力!- やばみちゃん15日の無料情報も23万4600円の払戻し 昨日14日も24万当たったし しかも万舟を無料情報でも連日で出すって 頭おかしいねこのサイト
- ホフマン今日10月14日も無料当たったぞ 下関4レースで24万9200円も出た 昼は芦屋レースで当たったけど、夜も下関で大当たり 無料で見れた情報でこんな稼げていいの?
- まきだい何でかわからないけど、俺が登録して1か月で80万もプラスになった(^0^)v ちょうど予想の調子がいい時に参加したのかな(笑)
-
ボート365の新着口コミ
本当に毎日予想を配信しているの?
いつアクセスしても「本日の公開は終了しました」の表示。
何時に公開されるかもわからないし使えないわ。
万舟狙いの情報が多いのか大味な予想が多い気もしますけど・・
一回だけ高配当が当たったことがあります。
ボート365の口コミを募集しています
カテゴリー一覧
レース場から探す