【競艇】舟券はどうやって買うべき?初心者でも分かる賢い買い方ガイド

【競艇】舟券はどうやって買うべき?初心者でも分かる賢い買い方ガイド

競艇をしてみたいけど何から手をつければいいんだろう

舟券を買ってみたけど全然当たらない!

初心者さんのほとんどが、このように悩んでいるのではないでしょうか?

この記事ではそんな方々に向けて、舟券を買うときに絶対に押さえておきたいポイントに絞ってわかりやすく解説していきます。

この記事でわかること

・競艇のルール

・一般的な舟券の買い方

初心者におすすめな買い方

舟券購入者にとって有益な情報を詰め込んでいますので、ぜひ最後までご覧ください。

監修者
競艇予想家・競艇ライター鶴川 学(42歳)

脱サラし、競艇予想家・ライターとして活動中。競艇歴は19年。様々な雑誌やWEBサイトで競艇に関するコラムを執筆する。データを駆使した予想が得意で的中率は業界トップクラス。個人の予想は12年連続で+収支を継続中。

【2024年最新】無料で使える競艇予想ランキング

今回は競艇の舟券の買い方についてを話していきますが、内容的には舟券の買い方の概要や基本知識のみになるので、競艇予想で必要な情報などの全てを話していくわけではありません。

そして、この記事で競艇の舟券の買い方の知識がなんとなくでも身についてきたあとは実践していくと思いますが、成功を重ねていきながらコンスタントに稼げるようになるまでは結構時間がかかると思います。

そこで、経験を積みノウハウを身につけいる間にもできるだけ負けを減らしながらも早く実力を身につけていきたいと考えている人に向けて、競艇予想サイトというものを紹介します。

競艇予想サイトとは、競艇予想で稼いでいきたいと考えている人の代行みたいに、競艇の予想を提供してくれるWEBサービスのこと。

世間的に競艇予想で必要な情報を個人で全部集めるのは難しいということで、もっと競艇を身近に楽しんでもらうためにプロたちがAIや関係者たちとのコネクションを使ったりしてデータを収集したものを活用し、高配当的中や連勝などを何度も成功させています。

このサービスのおかげもあってか
競艇ファンがかなり増えて
競艇の人気や競艇自体の売上は
ここ10年右肩上がり
です!

もちろんデータを集めたりAIを作ったりすることでそれなりのコストがかかってくるので、全部が無償で提供されるわけではありませんが、お試しとして一部無料で提供してくれるサイトも。

さらに”お試し”でもその良さを実感できるように、毎日有料の予想の中の一部を提供してくれるサイトもあるので丸乗りでも稼げるようになっています。

今回は、そんな無料で使える競艇予想サイトの中から、無料で提供される予想で特に良い成績を収めているサイトを3つご紹介。

予想の参考元としても使えるし、結構予想に自信があるという人でもブレがないかの確認として利用することもできるでしょう。

その3つのサイトがこれ。

順位 サイト名 直近1ヶ月
収支
的中率/回収率 サイトの特徴
1位 競艇メゾン +224,600円 70%/220% 小点数で回収率重視
指定舟券代が安く
コスパ最強
2位 競艇ワークアウト +219,800円 77%/211% 的中率と回収率のバランス型
最大10連勝で安定感◎
3位 ボートレースの艇王 +204,000円 71%/303% 回収率特化型
ガチガチ本命決着でも利益◎

現在でもプラス収支を出せていて、的中率や回収率の高さは別次元レベル。

もちろん予想だけでなく登録にかかる費用や年会費等もないので、毎日無料で提供される予想を見るだけならコストはかかりません。

舟券の買い方を覚えた後の参考元、コンスタントに稼げるようになるまでの代役としてぜひ使ってみてください。

参考元はできるだけ多い方が
成績は安定するので
複数のサイトを登録するのが
おすすめです。

舟券を買うなら覚えておきたい競艇のルール

舟券を買うなら覚えておきたい競艇のルール

読者の中には完全に競艇未経験の方もいると思うので、まずは競艇の基本情報やルールについて紹介していきます。

  • 競艇は最も当てやすい公営ギャンブル
  • 選手は会場を3周して勝敗を競う
  • ボートレーサーには4つの階級がある
  • 1号艇が最も勝率が高い
  • 勝負はコース取りから始まる
  • 競艇には6つの決まり手が存在する
  • 賭け式は全部で7通り
  • 場合によっては選手が失格になったりペナルティを受けることがある

それぞれ解説していきます。

競艇は最も当てやすい公営ギャンブル

競艇は競馬、競輪、オートレースと比べると出走数が少ないので、最も当てやすい公営ギャンブルとなっています。

公営ギャンブル別で見た的中率(3連単)

競艇は6艇でレースが行われるので3連単は全部で120通りになり、3連単を一点買いした時の的中率は1/120=0.83%と計算できます。

こうしてみると競艇の的中率は群を抜いて高いですね

しかし、ギャンブルの性質上、的中率が高い変わりに配当は低く一攫千金を狙うのは難しくなっています。

そのため、競艇はいかにして回収率を上げるかが重要なギャンブルと言えるでしょう。

選手は会場を3周して勝敗を競う

競艇は選手がスタートラインを通過した後、第1ターンマークと第2ターンマークを順番に旋回し、1周600mのコースを3周して入着順位を決める競技です。

レースコースのイメージ画像

基本的にどのレースでも原則3周して着順を決めます。

ただ、悪天候によって選手に危険が及ぶと判断された場合は、レースの距離が2周になるといった例外も存在するので覚えておきましょう。

ボートレーサーには4つの階級がある

約1,600名いるボートレーサーは勝率によって『A1』『A2』『B1』『B2』の4段階の階級に分けられています。

階級 成績 主な出場レース
A1級 上位20% SG、G1、G2、G3
A2級 上位20〜40% G2、G3、一般戦
B1級 上位40〜90% G3、一般戦
B2級 残りの10% 一般戦

最上級はA1級で全レーサー数の20%ほど。

A1級のボーダーラインは勝率6.20前後となっています。

開催されるレースの中でも特に大きな祭典である『SG』には、原則として最上級のA1級のレーサーのみが出場可能。

レースによって選手の実力が大きく変わるのが競艇の大きな特徴です。

1号艇が最も勝率が高い

競艇はレースコースを周回しながら順位を競う競技なので、基本的には内側の選手であるほど有利です。

内側の方がターン時の距離のロスが少ない

スタートコースは内側から順に1、2、3、4、5、6コースとなっているので、最も勝率が高いのは1コースの選手。

会場によって1コースの勝率はバラバラですが、高いと60%超え、どれだけ低くても43%前後に落ち着きます。

そのため、基本的には1コースの選手を重視して舟券を買いましょう。

勝負はコース取りから始まる

競艇は選手がスタートラインを超えた時点ではなく、選手がピット(水面上でボートを係留しておく場所)を離れてからスタートまでの間で勝負が始まります。

コース取りのイメージ画像

基本的にスタートするコースは早い者勝ち。

先ほども説明したように競艇は内側であるほど有利なので、ポジション争いが起こるというわけです。

とはいえ、そもそもで内側の選手の方が内側のコースを取りやすいので、実際には艇番と同じコースになることがほとんど。

「よほどのことがない限り、艇番=スタートコースなんだ」程度で考えておきましょう。

競艇には6つの決まり手が存在する

基本的に競艇は最初のターン場所である『1周目1マーク』で勝負がつく競技です。

1周目1マークで勝負がつく

この際、選手の勝ち方によって『決まり手』の名称が変わります。

決まり手は以下の6つです。

決まり手 意味
逃げ 1コースの選手が先んじてターンを回りそのまま1着になること
差し 小回りなターンで他の選手を内側から抜いて1着になること
まくり 他の選手を外側から抜いて1着になること
まくり差し まくった後に差して1着になること
抜き 1周目1マーク以外で走力の差で1着になること
恵まれ 先行している艇がフライング等の事故でレースから離脱し、次位を走っていた艇が結果的に1着になること

決まり手を理解しておけば・・・

『そのレースがどのような決着になったのか』

『その選手はどういった戦略で勝負したのか』

といったことが把握できます。

レースの展開を予想する上で役立つ情報なので覚えておきましょう。

賭け式は全部で7通り

競艇は他の公営ギャンブルと同じく、券種に複数の種類があります。

賭け式 説明 的中率
単勝 1着の選手を当てる 1/3(33%)
複勝 2着までに入線する選手を当てる 1/6(17%)
2連単 1、2着の選手を着順通りに当てる 1/30(3.3%)
2連複 1、2着の選手を当てる 1/15(6.6%)
3連単 1、2、3着の選手を着順通りに当てる 1/120(0.83%)
3連複 1、2、3着の選手を当てる 1/20(5%)
拡連複 1〜3着までの2人を当てる 3/15(20%)

競艇の賭け式は全部で7種類。

的中率で見ると、最も当てやすいのは拡連複で逆に最も当てにくいのは3連単になります。

券種によって的中率に大きな差があるので、自分の腕にあった券種を選んで勝負することが重要です。

ちなみに、最も人気な賭け式は3連単。舟券の売り上げの90%以上を占めています。

場合によっては選手が失格になったりペナルティを受けることがある

何事もなく選手が走り終える・・・というのがベストですが、ボートを操縦しているのが人間である以上、事故やミスはつきもの。

舟券を購入していると、自分が選んだ選手がアクシデントに合うこともあります。

以下に選手でよくある事故についてまとめてみました。

失格の種類 内容
転覆失格 ボートがひっくり返る
落水失格 ボートから水面に落ちる
エンスト失格 エンジンが停止する
沈没失格 ボートが水中に沈む
不完走失格 ゴールまでの制限時間を超える
妨害失格 他の選手を転覆させる
周回誤認 周回数を間違える
救助作業妨害 事故艇が出た時のルールを守らない
緊急避譲義務違反 緊急事態発生時に道を譲らない
航路指示灯違反 航路指示に従わない
危険な転蛇 他の選手に危険を及ぼす運転をする
スタート事故 内容
フライング スタートタイミングより早くスタートを切ること
出遅れ 1秒以上遅れてスタートラインを通過すること

ここで気になるのは舟券の扱い。

通常、競艇では選手がスタートラインを超えた瞬間から『出場』という扱いになるので、その選手が失格となりゴールできなかった場合でも舟券代は返還されません。

ただ、その選手がフライングを切る、もしくは出遅れた場合は舟券代が返還されます。

予想に直接関係はしませんが、念の為覚えておきましょう。

一般的な舟券の買い方を初心者にもわかりやすく解説!

競艇の基本的なルールについては一通り紹介しました。

ここからが本題。

続いては、一般的な舟券の買い方について紹介していきます。

競艇予想をする際に確認する情報は大きく分けて4つ。

  • 競艇場の特徴
  • 選手の腕
  • モーターの性能
  • 選手が配置されているコース

競艇は選手の腕だけでなく、会場の特徴・ボートのモーターの性能・コースによって勝敗が大きく変わります。

この4点を考慮した上で『どのような展開になるか』まで予想できれば一流。

ただ、展開を読むとなると経験や知識が必要になるので、ひとまずここでは取り上げた4点を重視した予想の仕方を紹介していきます。

まずは勝負する競艇場の特徴を確認する

競艇場は全国に24箇所存在しますが、レイアウトや気象状況がそれぞれ異なります。

競艇場によって特徴・傾向は違う

レイアウトや気象状況が変わるということは、選手に与える影響も変わるということ。

当然、会場によって各コースの勝率はバラバラです。

基本的に1コースの選手が有利であることに変わりはありませんが、会場によって信頼度は変わってきます。

舟券を購入する際は、以下の表を参考にしてみてください。(データの集計期間:2023年4月1日〜2024年3月31日)

※1:表は右スクロールすることが可能

※2:勝率の高さTOP3は赤文字、ワースト3は青文字にしています

競艇場 1コースの勝率 2コースの勝率 3コースの勝率 4コースの勝率 5コースの勝率 6コースの勝率
桐生競艇場 53.3% 13.6% 12.5% 12.1% 7.1% 1.4%
戸田競艇場 43.3% 16.0% 16.2% 14.4% 7.8% 2.4%
江戸川競艇場 45.4% 17.9% 14.8% 12.2% 7.5% 2.7%
平和島競艇場 44.5% 16.8% 13.9% 13.3% 7.8% 3.8%
多摩川競艇場 52.5% 16.2% 12.3% 11.4% 5.8% 2.0%
浜名湖競艇場 50.0% 15.9% 14.4% 11.3% 6.7% 1.7%
蒲郡競艇場 54.0% 11.3% 14.0% 13.2% 6.1% 1.3%
常滑競艇場 56.9% 12.6% 10.6% 11.0% 7.1% 1.6%
津競艇場 57.0% 15.2% 11.7% 9.6% 5.0% 1.3%
三国競艇場 54.2% 14.6% 13.9% 10.8% 5.2% 1.3%
びわこ競艇場 55.0% 14.9% 12.0% 11.7% 4.6% 1.8%
住之江競艇場 57.3% 14.7% 11.6% 9.5% 5.2% 1.5%
尼崎競艇場 57.3% 11.9% 11.7% 11.6% 5.6% 1.8%
鳴門競艇場 47.3% 14.8% 16.0% 12.3% 7.5% 2.3%
丸亀競艇場 56.1% 14.9% 11.3% 10.2% 5.1% 2.4%
児島競艇場 54.7% 12.8% 12.0% 12.5% 6.0% 2.0%
宮島競艇場 56.0% 12.8% 13.0% 9.7% 6.2% 2.2%
徳山競艇場 65.3% 12.8% 9.3% 6.7% 4.7% 1.2%
下関競艇場 59.6% 10.7% 10.6% 10.9% 5.9% 2.3%
若松競艇場 55.4% 11.8% 13.2% 11.3% 6.3% 2.0%
芦屋競艇場 59.1% 11.2% 11.3% 10.3% 5.9% 2.2%
福岡競艇場 55.5% 14.6% 14.9% 9.4% 4.6% 1.1%
唐津競艇場 54.6% 14.2% 13.5% 9.8% 6.6% 1.3%
大村競艇場 60.5% 12.0% 11.2% 9.8% 5.1% 1.2%

1コースの勝率が高い徳山・下関・大村競艇に絞ると予想がしやすいのでおすすめです

出走表を見て勝ちそうな選手を買う

対象の会場における各コースの勝率を確認したら、買う選手を選びましょう。

選ぶ際は主に・・・

  • 全国勝率
  • モーター性能の2連対率(1・2着回数の合計を出走回数で割ったもの)

この2点を確認します。

全国勝率とは、出場した全てのレースにおける勝率のこと。基本的に勝率が高ければ高いほど優秀と判断して問題ありません。

また、モーター性能の良し悪しを見極めるのも基本中の基本。モーター性能の違いだけで勝利する選手が変わるほどです。

以上を踏まえ、例として出走表を見ていきましょう。

全国勝率とモーター性能の例

上記の出走表を見ると・・・

勝率が高い選手

・1号艇の長尾選手

・4号艇の中村選手

・5号艇の金子選手

・6号艇の大澤選手

以上の4名の勝率が高いことがわかります。

ただ、この中に実力が頭一つ抜けている選手はいないので、ポジション的に有利な1号艇の長尾選手が最も信頼できると判断できますね。

また、長尾選手のモーター性能の2連対率は28.92。

おおまかにモーター性能は

  • 40%以上→超優秀
  • 31〜39%→優秀
  • 25〜30%→まずまず
  • 24%以下→イマイチ

このように見るので、長尾選手のモーターでも戦えはすると判断できます。

よって、勝利する見込みがあるのは長尾選手。

結果は・・・?

レース結果

勝利したのは1号艇の長尾選手!危なげなく1コースから逃げ切ってくれました。

このように、出走表の情報だけで勝つ選手に目星をつけることは可能。

競艇の基本として覚えておきましょう。

初心者におすすめな買い方は単勝と2連単

この記事の前半で、競艇はいかに回収率を上げるかが重要なギャンブルと説明しました。

結論からいうと、回収率を上げるには3連単をマスターしなくてはなりません。

ただ、経験がない初心者では1〜3着の選手を着順通りに当てるのは難しいと思うので、まずは単勝や2連単で競艇に慣れましょう。

それぞれ解説していきます。

まずは単勝で1着を当てる練習をする

単勝

初心者の方はまずは単勝の買い方に沿って、勝つ選手を当てる練習をしましょう。

この際、購入する点数は1点がおすすめ。

1番人気が150円になりやすいからです。

また、そもそもで『絶対にこの選手が勝つ!』というレースを厳選することが重要になります。

予想に自信がない場合は見送りましょう。

慣れてきたら2連単でプラスを目指す

2連単

1着の選手を当てることに慣れてきたら、次は2連単にチャレンジしてみましょう。

当てる難易度は上がりますが、平均払戻は単勝が500円に対し2連単は1,900円と約4倍。単勝よりも断然プラスにしやすくなっています。

2連単で勝負する際は単勝予想する時と同じく、まずは勝利しそうな選手をピックアップし、2着になりそうな選手を1、2人選択。

プラスにするコツは買い目を3〜5点に絞ることです。

2連単の必勝法を基に勝負するとさらに競艇を理解できます

ゆくゆくは3連単にシフトして大きなプラスを狙うのがおすすめ

3連単

2連単にも慣れたら、いよいよ3連単での勝負のしどき。

これまで通り1着の選手を選び、2、3着に入線する選手を選びましょう。

この際、以下のスジ舟券(特定のコースの艇が1着になった時、他の艇がどう動くのか理論化したもの)を頭に入れておくと、展開の予想がしやすくなります。

スジ舟券

・1コースが1着→1-234

・2コースが1着→2-124

・3コースが1着→3-124

・4コースが1着→4-125

・5コースが1着→5-124

・6コースが1着→6-12

競艇は1コースが有利なので、基本的には内側の選手ほど2着に入線しやすくなっています。

ただし、あくまでそれはセオリー。

レースによってはセオリー通りの展開にならないですし、選手の決まり手によっても展開は大きく変わるので、安定して当てるにはとにかく数をこなして経験を積む必要があります。

競艇は3連単予想できるようになってからが本番。

ここまで紹介した手順に沿って徐々に競艇に慣れていきましょう。

初心者でも分かる舟券の買い方まとめ

ここまで競艇初心者に向けて、賢い舟券の買い方を紹介してきました。

慣れるまでは時間がかかるかもしれませんが、ここまでよめばなんとなくでも舟券の買い方はわかったでしょう。

LINE公式アカウントでは限定情報を配信中!

より便利に!より使いやすく!

ボートレース・競艇予想MastersのLINE公式アカウントがリニューアルされました。

LINE公式アカウントの友だち追加をしておくだけで、厳選されたレースの買い目から新サイトの情報が、いち早くキャッチできます。

周りと差をつけるためにも、是非お見逃しのないように!

競艇・ボートレースMastersのLINE公式アカウントのリニューアルについての詳細

このコラムに関する口コミ

コメントはまだありません。

このコラムに関する口コミを募集しています

カテゴリー一覧

レース場から探す