ボーターズのししまる・舟券太郎って何者?やらせ・炎上事件の真相に迫る!
こんにちは!管理人の鶴川 学です。
今回は人気急上昇中のYouTuber『ボーターズ』を紹介しようと思います。
彼らの魅力は高い分析能力とユーモア溢れるトーク。
過去には動画の企画で300万円を超える払い戻しを獲得しています。
彼らの予想のスタイルはどのようなものなのか、YouTuberとしてどのような活動をしているのか。
皆様が気になっているであろう内容はもちろん、記事のまとめでは・・・
彼らのような勝率を簡単に再現できる裏技を“限定”公開していますので、ぜひ最後までご覧ください。

脱サラし、競艇予想家・ライターとして活動中。競艇歴は19年。様々な雑誌やWEBサイトで競艇に関するコラムを執筆する。データを駆使した予想が得意で的中率は業界トップクラス。個人の予想は12年連続で+収支を継続中。
目次[表示]
ボーターズとは?
ボーターズとは『ししまる』と『舟券太郎』の2人が出演しているYouTubeのチャンネル名です。
YouTubeのチャンネル開設日は2017年6月21日。チャンネル登録者数は24.2万人にも上ります(2023年3月現在)。
チャンネルのコンセプトは『全国のボートレース場を回り色んな企画やボートレースの面白さを伝える』こと。
公開される動画では彼らの競艇に懸ける思いや、レースのガチ考察を覗くことができます。
ボーターズは競艇ファンから初心者まで、幅広い層が楽しめるような動画を週に1、2本ペースで配信中。
最新動画やライブ配信動画を見たいという方は、チャンネル登録しておくといいでしょう。
続いては、ボーターズのメンバーである『ししまる』と『舟券太郎』について紹介していきます。
ボーターズのメンバー『ししまる』
まず紹介するのは『ししまる』です。
名前 | ししまる |
---|---|
メンバーカラー | 赤 |
年齢 | 非公開 |
出身地 | 非公開 |
予想スタイル | 展示派 |
Twitterアカウント | @ShishimaruBoat |
ししまるさんのメンバーカラーは赤。
調べてみましたが、本名や年齢、職業・経歴といったプライベートな情報を公開していませんでした。
ただ、Twitterの自己紹介欄には『昔はボートレーサーを目指していた』と記載されています。
詳しい経歴は不透明ですが、この記述から『元やまと競艇学校の訓練生』であることが伺えます。
また、過去に炎上騒動を起こしたとあるYouTuberと同一人物なのではないかという黒い噂も飛び交っており、良くも悪くも注目されている印象。
後に詳しく解説しますが、『あくまで噂』ですので情報を鵜呑みにしすぎないようにしましょう。
ししまるの買い方
ししまるさんの予想スタイルは『レース前の選手たちの走りを見て選手自身やモーターの調子を見極める』こと。
特にスタート展示の確認に力を入れています。
ボートレーサーを目指していただけあり、ボートレースに関する知識はかなり豊富。
動画では、ししまるさんがこれまで培った経験や勘を活かした予想が見解付きで紹介されているので、気になる方はチェックしてみるといいでしょう。
ししまる式『あるなし舟券』とは?
ししまるさんは『あるなし舟券』という買い方の生みの親でもあります。
あるなし舟券とは、まず軸となる選手(ある)と舟券に絡まないであろう選手(なし)を一人ずつ選定。
そして『軸となる選手を1着・切った艇を除いた残り全ての艇を2・3着に入れる』
『軸となる選手を2着・切った艇を除いた残り全ての艇を1・3着に入れる』
『軸となる選手を3着・切った艇を除いた残り全ての艇を1・2着に入れる』
という流れで買い目を構築します。
この説明だけではイメージが湧きづらいと思うので、以下にイラストを使って分かりやすくまとめてみました。
あるなし舟券では上記の計36点で狙うことができます。
特に有効なのは「この選手は3着以内に入りそうだけど何着になるか分からない」と絞れない場合。
ある程度広く構えているので、トリガミにさえ気をつけていれば払い戻しに期待ができます。
高配当を狙いたいという方は、以下の動画を参考にしながら、あるなし舟券を試してみてください。
ボーターズのメンバー『舟券太郎』
続いて紹介するのは『舟券太郎』です。
名前 | 舟券太郎(ふなけんたろう) |
---|---|
本名 | 杉野 亨(すぎの とおる) |
メンバーカラー | 青 |
年齢 | 33または34歳(2022年11月現在) |
出身地 | 長崎県大村市 |
予想スタイル | データ派 |
Twitterアカウント | @Funakentaroboat |
Instagramアカウント | haveworkshops |
舟券太郎さんはししまるさんとは違い、本名や出身地などのプロフィールを公開しています。
出身地は競艇の発祥の地である長崎県大村市。それ故か、中学2年生の頃から競艇の観戦をしていたそうです。
単純計算すると競艇歴は20年以上、筋金入りの競艇ファンであることは確かでしょう。
そんな舟券太郎さんは元々個人で動画を配信していましたが、ししまるさんからスカウトを受け、合同で動画を配信するようになりました。

ししまるさんとは同じ競艇ファンであるものの、考え方や狙い方は全く異なるので、両者が同じレースで予想していたとしても買い目や見解はバラバラ。
彼らが同じレースを予想することもあるので、1レースにつき2通りの見解や考察が紹介される点は動画の見どころになっています。
舟券太郎の買い方
舟券太郎さんは完全にデータ重視のスタイルをとっており、出走表や過去のレース結果、競艇場の特徴などを踏まえた上で予想しています。
高配当を狙うししまるさんとは対照的で舟券太郎さんは的中重視。
基本的に賭ける金額は少額にし、データ理論に基づき手堅くプラス収支を目指しています。
ボーターズは『ボーターズAI』という競艇予想サイトを監修している
ボーターズは『ボーターズAI』という競艇予想サイトを監修しています。
登録費は0円。さらに無料で毎日2レース分の予想が閲覧可能です。
課金をすればさらに多くの予想を受けとることが可能。
彼らのエッセンスが含まれた予想で勝負できるのは、ファンにとってたまらないことでしょう。
ボーターズが監修している『競艇予想サイト』とは?
読者の中には『競艇予想サイト』という単語を初めて見た方もいると思うので、簡単に解説します。
競艇予想サイトとは無料または有料で予想を公開したり、予想に役立つ情報を公開しているサイト。
競艇予想サイトを運営しているのは熟練のプロ予想師や競艇関係者といった競艇に深く精通した猛者。
彼らは自身の実績・経験や、広い人脈を活かして集めた情報を基に、有益な情報を公開しています。
基本的に登録費・会費はo円で、毎日1〜4レース分の予想を無料で閲覧することが可能。
販売されている有料プランに手を出さない限り、完全に無料で使うことができます。
記事のまとめで私が普段利用している『今後注目になること間違いなしの新サイト』を紹介しますので、気になる方はチェックしてみてください。
ボーターズの年間収支は?
話がやや逸れてしまいましたが、ボーターズの話に戻ります。
ボーターズは今や24万人以上のチャンネル登録者数を抱える人気YouTuber。
当然、広告収入もそれなりにあるのでしょう。
そこで、ボーターズがどの程度稼いでいるのか調査してみました。
明確な年収や収益については公表されていなかったので、チャンネルの登録者数や動画の再生回数から独自に調査している『Tuber Town』というサイトの情報をご紹介します。
ボーターズの推定年収がこちら。
推定年収は557万9757円。(2023年3月現在)
その他に投げ銭があることを考えると、年収は600万円〜800万円あたりと考えるのが妥当ではないでしょうか。
チャンネル登録者数は依然として増え続けているので、今後さらに年収は高くなっていくでしょう。
ボーターズの人気動画をご紹介
ボーターズは様々な動画をアップしていますが、その中でも特に視聴回数が多く有名な動画を3つご紹介します。
これらを見ればボーターズがどのようなYouTuberなのかが分かるはずなので、ぜひチェックしてみてください。
予想屋の予想通りに全レース1万円賭けたら・・・?
こちらは企画動画。
タイトル通り、予想屋の予想通りに舟券を買った場合、儲かるのか・損をするのかを検証している様子が収められてます。
検証のルールは『必ず全12レースに賭ける』『1レース1万円賭ける』『資金配分は自由』という3点。
ししまるさんと舟券太郎さんは同じレースで勝負するので買い目は全く同じですが、両者の狙い方は異なるので、資金配分には差が出てきます。
果たして、予想屋の予想通りに勝負すれば稼げるのか、資金配分の差によって最終的な収支にはどの程度の差が開くのか・・・?
1万円が300万円越え!?
こちらはボーターズの看板にもなっている人気動画。
この動画は『100倍以上のオッズがつく舟券のみを購入する』『舟券はどの買い目にも1万円賭ける』というギャンブル要素が非常に強い内容となっています。
手堅く狙うスタイルをとっている舟券太郎さんからすると、まさに自身のセオリーとかけ離れた企画。
企画の内容を聞いた際には動揺している舟券太郎さんでしたが、最終的には300万円を超える払い戻しを獲得しています。
万舟が狙えそうなレースを見極めるコツや予想の仕方が赤裸々に語られているので、初心者だけでなく中級者・上級者にとっても有意義な内容であることは間違いないでしょう。
プロ予想家の必勝法に1万円賭けた結果・・・?
こちらの動画では1着の逃げ率が高い若松競艇場で勝負した内容が収録されています。
「1号艇が逃げられるレースを選び、2着の選手選びにも失敗しなければ2連単を当て続けることができるのではないか」という舟券太郎さんの提案のもと検証。
展示を見て優劣を見極めるししまるさんと、冷静にデータを分析する舟券太郎さんの見解には学ぶものがあり、口コミ欄では『勉強になった』『もっと競艇が好きになった』と大絶賛されていました。
ボーターズのメンバー『ししまる』には炎上・やらせ騒動アリ!?
ボーターズが思い切った企画や検証動画で視聴者を楽しませていることに違いはありませんが、一部の視聴者からは快く思われていません。
なぜなら、ボーターズのメンバーであるししまるさんには黒い噂があるからです。
ここからは、ししまるさんに立っている黒い噂について調査した結果を紹介していきます。
ししまると元やまと訓練生『ペラ』は同一人物?
ネット上では、ししまるさんと過去に炎上騒動を起こした『ペラ』という配信者が同一人物ではないか、と物議を醸す声を多数見かけます。
知らない人のために簡単に説明しますと、元やまと訓練生の『ペラ』とは、ボーターズが結成される以前にYouTuberとして活躍していた動画配信者です。
後述しますが、ペラには数々の捏造疑惑があり、視聴者からは「ヤラセ」「騙された」と詐欺者扱いされ炎上。
この不正によって動画に貼り付けられていた広告は全て剥がされ、収入源を絶たれたペラのチャンネルは閉鎖したのでした。
ここからは、そんなペラがししまると同一人物であると睨まれている根拠と、どのような捏造疑惑があったのかについて紹介していきます。
ネットで拡散されたペラの顔写真がししまるとそっくり
ペラが炎上した際、本人と思われる顔写真がネットに流出しました。
その写真がこちら。
確かに毛質や髪型は似ている気がしますね・・・。
また、ペラはししまるさんと同様、派手な舟券の買い方で人気を博していました。
しかも『元やまと競艇学校の訓練生』。
偶然では片付けられない気もしますが、真実は神のみぞ知るといったところでしょうか。
顔の輪郭から身長までが瓜二つ
ししまるさんの身長は公表されていないので明確な数字は分かりませんが、動画の視聴者からは160cm前後ではないかと推測されています。
これを踏まえてペラの写真を見てみると・・・
左は元SMAPの森且行選手(178cm)、右は篠崎元志選手(169cm)。
写真を見る限り、篠崎元志選手よりは10cmほど小さく見えるので、ペラの身長は160cm前後と見ていいでしょう。
先ほど紹介した類似点と合わせて見ると、やはりししまるさんにしか見えないような・・・。
信じるか信じないかはあなた次第です。
舟券捏造で炎上?
ペラのチャンネルの広告が全て剥がされた要因として最も有力なのは『舟券の捏造がバレた』こと。
1回の勝負に10万円以上つぎ込んだり、多点買いするといった我々がなかなか真似できないような勝負方法が話題となっていたペラ。
しかし、ネット民たちの調査班いわゆる『特定班』に不正が暴かれました。
以下にペラが起こした捏造騒動をまとめたので、気になる方はチェックしてみてください。
特定班が舟券が捏造されていることを発見
以下はペラがネットに公開した舟券の購入画面です。
テキストで書かれているように、上下の数字にわずかにズレが生じています。
本来であれば同じ桁数なので、ズレることはありません。これは捏造を疑われても仕方がないでしょう。
競艇だけではなく競馬でも・・・?
ペラは競艇だけでなく競馬にも高額ベットを投じていました。
ペラの視聴者からすると通常運転だったのでしょうが、こちらも捏造。
馬券に記載されているQRコードを読み取った際に表示される購入金額と、ペラが公開した馬券に記載されている購入金額が異なることが原因で、またもやファンからの信頼を失ってしまいました。
Twitterや5ちゃんねるでの評判は?
5ちゃんねるではししまるさんに関するスレッドが立てられ、そこでは今でも悪評が投稿されています。
中には、ししまるさんを『重要指名手配犯』とし、顔写真をTシャツに印刷したような画像を面白おかしくアップしている方もいました。
また、Twitterでもペラの視聴者だったと思われる方が誹謗中傷をしており、炎上騒動が落ち着くにはまだまだ時間がかかりそうな印象。
仮にペラとししまるさんが同一人物だった場合、裏切られたと思う視聴者の気持ちも分からなくはないですが、捏造騒動によって直接的な被害を受けた方はいないはずです。
YouTubeという厳しい世界の中で人気を集めるためのパフォーマンスだった、という考え方もできるので、同情の余地はあるのではないでしょうか。
ボーターズの今後の運営について
先述した通り、ネット上ではししまるさんを非難する声が多く寄せられており、同時に舟券太郎さんを心配する声が相次いでいます。
舟券太郎さんはボーターズ結成以前から動画を配信していますが、悪い噂は0。
少し調べれば、ししまるさんに関する悪評は嫌でも目につくはずですが、なぜ舟券太郎さんはししまるさんとタッグを組んだのでしょうか?
これは私個人の想像になりますが、恐らく舟券太郎さんには舟券太郎さんなりの狙いがあるのでしょう。
ただ、どんな理由であれ、ししまるさんに対する誹謗中傷が止まない限り、ボーターズが大きく飛躍するのは難しそうな印象です。
競艇というジャンルはYouTube内だと大きくはないので、少しのファン離れでも命取りになります。
犯罪行為や違法行為に手を染めるようなことはせず、今後も今まで通り真摯に競艇に向き合い、面白いかけあいを視聴者に届けてくれることに期待しましょう。
ボーターズまとめ&彼らのように競艇で勝つ方法
ここまでボーターズについて詳しく紹介してきました。
ボーターズはししまるさんと舟券太郎さんによる企画・レース予想を視聴者に届けている動画チャンネル。
ボートレース系YouTuberの中でも最も勢いがあるグループと言っても過言ではありません。
実力も目を見張るものがあり、動画を見たことがある方なら一度は
「ボーターズみたいに予想を当ててみたい」
「競艇で稼ぎたい!」
と考えたことがあるでしょう。
そこで皆様におすすめしたいのが、記事内でも紹介した競艇予想サイトを使うこと。
まだ、「競艇予想サイトを使ったことがない」という方がいらっしゃいましたら・・・
直近の調子が上がってきている、今が狙い目の『シーズン24』という予想サイトをチェックしてみてください!
LINEアカウントさえあれば、シーズン24への無料会員登録にかかる時間はたったの10秒。
私が利用した結果、2週間無料予想で勝負しただけで、83,850円稼ぐことに成功しました・・・!
戦績 | 13戦11勝2敗 |
---|---|
払戻額 | 213,850円 |
利益 | +83,850円 |
的中率 | 84% |
回収率 | 164% |
5回に4回当たる、かつ20,000円前後の払戻が見込める・・・
シーズン24ほどのポテンシャルがあれば、『早速今日1万円ゲットする』なんてことは決して難しくありません。
予想は1日に2レース分しか公開されないので、チェックはお早めに!
このコラムに関する口コミ
紹介されている競艇セントラルってサイトかなり使えるのでおすすめです〜。しかも昨日は万舟券が的中。しかもこれ無料予想ですよ笑
ししまるさん何かと叩かれてますけど僕は好きですよ。彼なしにはボーターズは成立しない。ネットには嘘が多いから怖いねー
ボーターズって面白いですよね〜。ガチ考察はまじで勉強になる!
ボーターズAI?だっけ無料で予想配信しているサイト・アプリっていうのは。あそこは中々使えた記憶がある
このコラムに関する口コミを募集しています